電装系 - 整備手帳 - N-BOXジョイ
注目のワード
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
グリルマーカー取り付け
いきなり点灯してますが、Amaz●nで購入したLEDテープ式のグリルマーカー(4灯タイプ)をグリル上部に脱脂して貼り付け。 室内への配線通しは割愛しておきます😅 グリルマーカーって違法では無いのですが、グレーゾーンらしいです(白色とか青色ならワンチャンイケるかな?) ディーラーではダメだと思うの ...
難易度
2025年6月8日 09:56 kenぱさん -
バック音の実装(車外の)
アロー電子製 TRYREN ST-18AMを購入しました。 セイコーNPC製SM1350ACA M ミュージックジェネレーターICを搭載しており、工業製品の警告音などに使用される電子音報知器です。 . 今回はロシア民謡「カチューシャ」にセットしました。 夜中にバックしてもうるさくない曲をセレク ...
難易度
2025年4月17日 13:20 せんだもんさん -
HDMIケーブル&テレビキャンセラー取り付け
取り付けるのは、これです。 2つともディスプレーオーディオに取り付けします。 グローブボックスのサイドを押し込み外します。 外すのは○のボルト。 アクセスしづらいです。 ソケットレンチは、エクステ使った方がいいです。 ディスプレーオーディオを手前に引っ張り外します。 ハザードのコネクタを抜きます。 ...
難易度
2024年11月23日 17:18 はこかずさん -
エンジンルームから室内へ配線を通す(運転席側)
いつもの秘密兵器用に室内からエンジンルームへ配線を通しました。 写真はAfter 右フロントのタイヤを外して、 インナーフェンダーの後ろ側半分だけめくりますが、 下3か所のクリップ(赤丸)が厄介! 正式な外し方が分からなかったため、中央のピンを押しこんで、クリップリムーバーでこじって外しましたが ...
難易度
2024年11月17日 01:05 えべす2000@オープンカー ...さん -
電源取出しコネクタ装着
これを装着します。 内装を剥がします。 ⭕️部にコネクタを装着しますが、すでに取り付けられてる! 何かわかりませんが、バッ直部の配線のようです。 これはカットし、ギボシ繋いで、バッ直部に繋ぎ直しました。 あらためてコネクタを装着します。 こんな感じで配線が出ますので、それぞれに使います。 これ便利 ...
難易度
2024年11月16日 21:31 はこかずさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
PVランキング
-
170 PV
-
96 PV
-
49 PV
-
49 PV
-
46 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
