ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MHLケーブルの交換!

    先日、ファブレットに接続しようとした時に静電気でバチッ❇️となってから映像が映らなくなってしまったので交換作業スタート! 先ずはデッキパネルを外し、液晶画面を手で優しく起こします(笑) グローブボックスも外して、壊れたMHLケーブルに新品のMHLケーブルをマスキングテープで固定し引っ張ると・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 08:00 kittdayo(キットだよ)さん
  • kick ! the アイポン♪ 〜動画付き〜動画あり

    (今回、頑張って「動画」も上げてみました) マグネットのスマホホルダー基部を ナビパネルに貼り付けて… 青いパーツがマグネット ベースが球体してるから、かなりのユニバーサル感あります マグネットをアイポンに貼り付けじゃなく うっすうす❤︎な鉄板をアイポンの裏側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月27日 23:22 キョウ♪さん
  • サブウーファー取付

    長女の要望に応えてコレを取り付けします。 だけど、めんどくさいので配線接続はD(有償)にお願いしました。 電源ケーブルは助手席ドアの隙間からエンジンルームへ、スピーカーケーブルはナビ裏リアスピーカー配線に割り込ませました。ディーラーオプションのインターナビなのでオーディオコントロールが無いのでAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 18:55 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • フロントスピーカー交換

    前車から取り外して使っていなかったスピーカーを取付します。先ずドアのガーニッシュを外します。外し方とクリップ位置は分っていたものの異常に堅く自分で取り外しを断念、Dの工場長に外してもらいました。クリップ以外に上下2か所に爪があるので折れやすいそうです。 赤丸2か所のビスを外します。 ドア内貼りの隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 14:41 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • スピーカー交換

    N ONEをKeePerプロショップに持って行った後、N BOXカスタム→フィットHV→N BOX/と3台洗車。N ONEを引き取りに行き少し時間が余ったのでN BOX/のスピーカーを交換する事に。本当はデッドニングと一緒に交換しようと思いましたが、明日から3月末まで常勤で土日休みで長女と休みが合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 20:45 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • デッキ交換

    12年落ちのサイバーナビの調子が悪く、ハードディスクからの音も大きくなってきました。 ということで、ディスプレイオーディオにしました。中古ですが美品です。タイムアライメントも使える上級機です。 イルミネーションも好きに設定できるので、車内が統一されました。 ついで! RCAケーブルにてアンプと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月5日 05:41 ボコスラッシュ@N/onさん
  • スピーカー交換(フロント)

    左は純正 右は今回交換するサウンドマッピング車用ケブラーコーンスピーカー(中古)です。 左は純正 右は今回交換するサウンドマッピング車用ケブラーコーンスピーカー(中古)です。 磁石の大きさが違いますね。 今回は簡単に。 内張り前方下側の部分に指かけてパコっと、浮かします。 下側もパコっと。 この状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月20日 19:34 Whiteエクスさん
  • スピーカー交換(リヤ)

    左が純正 右がサウンドマッピング車用ケブラーコーンスピーカー 磁石の大きさは同じ ハッチ開けて、センターのパネルを外します。 マズはココから指入れてパコっと。 リヤ下側のパネルを外します。 リヤサイドパネルの前側を外しながら全体を引くとパコっと外れます。 次にリヤサイドパネルの上側パネルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月20日 19:47 Whiteエクスさん
  • azurアズール 10.1型WSVGAフリップダウンモニター FDX-1015

    子供が退屈しないように、リヤモニターの取付を決意。 純正は高くつきそうなので、社外品で良いものを探していたところ、アズール の品質、コスパの良さから、この商品に決定しました。元々デジタル出力ではないナビがついておりますので、RCA接続で問題ないと判断しておりました。 たまたま近くのイエローハッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 18:29 ☆まーたろー☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)