ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スコーカーのメッキリング

    スコーカーの位置にあった純正ツイーターはメッキリングがあったので色々考えつけてみる事にしました。 まずはドリンクホルダーのメッキリングを買い。 でっぱりを切り落としました。 こんな感じのメッキリングになり。 あとはメッキリングにネジの位置にドリルで穴を開け取り付け。少し高級感がでました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 05:22 aqua-N/さん
  • バッ直配線

    バッテリーから赤黒 2M×2本 8ゲージ 端子付 バッ直用 パワーケーブル 8ゲージを接続します。 助手席側から配線。 雨落としをして車内に引き込みます。 でっこんな感じ。 後は平型ヒューズボックス 6WAY回路 6分岐配線 12V‐32V汎用 5A 10A 15A 20A 耐熱性 絶縁性 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 23:39 aqua-N/さん
  • リボンツイーター、スーパーウーハー、アンプ追加

    カロッツエリアのアンプGM-D1400Ⅱを追加してリボンツイーターとスーパーウーハーに配線しました。 カロッツエリアのパワードウーハーTS-WH500Aは運転席の下においてます。写真撮り忘れました。11SPから14SPになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 18:53 aqua-N/さん
  • SAIACOアンプ取付

    N-BOXスラッシュのサウンドマッピングシステム車は音がとても良いと思い購入したのですが私のメインの車エスティマ(DIYで21スピーカーにしてます)から見ると音が良くないとN-BOXスラッシュをメインに使用している妻に言われました。 そこで色々と調べてSAIACO HAS-400-31opt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 13:23 aqua-N/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)