ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • N/ フロントガラスの交換(飛び石被害)

    修理などの明細で、合計金額は 127,314 円です。 車両保険での全額充当です。 差額保険料が怖い..(´;ω;`) 視線的には真正面です。(笑) 大きくはないのですが、傷が深い為に修理ではなく交換としました。 大きさのイメージを.. 対向車からの飛び石で、お互いのスピードの関係で傷が深くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月23日 18:46 つけあげ@新潟さん
  • スパッタゴールドフィルム貼りつけ

    コンピューターカット済み。送料込み4960円だったかな?寸法はかなりちょうどよかった。前回スモークフィルム買った所よりgood! 内張り剥がして、ガラスを掃除してから貼ります。ガラスとフィルムの両方にフィルム液を霧吹きで吹いてから貼り付けます。この時に運悪く風が吹いてゴミが少しつきました…Orz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月26日 00:07 ボコスラッシュ@N/onさん
  • ダイソー くもり止めフィルム

    サイドミラーに撥水加工をしてみましたが、雨天時、窓が水滴だらけでは効果半減。 ということで、風呂の鏡が曇らないというフィルムをサイドウィンドウに貼ります。 運転席から見てサイドミラーを覆える位置を探り、マスキングテープで位置合わせしました。 位置決めは車内からやり、説明書にしたがって車外側にフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月30日 19:04 DSR1976さん
  • テールランプに赤フィルム貼り

    テールランプがあまりにもスッキリし過ぎてる為に赤フィルム貼ります。 赤フィルムは事前に用意済み。 適当にカットしてからマジックでカットラインを出し、ハサミでカットしてレンズ部分の位置合わせ後に貼り付け。 レンズ部分以外で、左右の余ったフィルムはデザインカッターで切り取りました。 湾曲部分はドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月22日 16:03 つうパパさん
  • 飛び石DIYガラスリペア

    高速道路で冬場に飛び石を喰らってしまいました。 slashはガラス角度もキツいので、思い切りヒビが入ってしまいました。 初回車検までまだ年数もあるので、すぐにガラス交換はせず、 ホルツのガラスリペアキットで目立たなくします。 何せslashのCTBA付きは純正ガラス高いですし、slashのC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月27日 12:32 スト@さん
  • フロントガラス撥水作業

    雨の日に、なんだか雨水が切れにくい……。 いちおう、撥水ガラスだと思ったけれど…。 ワイパーの跡も、なんだか気になる…。 という事で、とりあえずガラコる事にしました。 手元にあったのは、 超ガラコ と ぬりぬりガラコ 雨の合間に作業をしようと思ったので、 今回は、ぬりぬりガラコをチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月18日 00:28 UN3Dさん
  • ガラコ塗り塗り

    定番のガラコ塗り塗りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:15 つうパパさん
  • 12ヶ月ぶりのガラコさん

    ほぼ、12ヶ月ぶりのガラコ撥水。 みんカラの整備記録をみたら、前回が2月だった…Orz💦 乾燥していて、埃がすごいので、埃の付着も減ると嬉しいなとの思惑があります。 確かに……撥水効果は長持ちだわ。 埼玉だから、冬場はほとんど雨が降らないけれど…。 今後も、しばらく雨も雪も降らなそうな埼玉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 17:23 UN3Dさん
  • シール剥がし。

    前回残してた低排出車シール🚘を剥がしたいです。 爪で頑張ったりしていたけど、これがなかなか剥がれない……。 そこで、濡れたタオルをレンジで温めて、 上から当てて30秒ほど……。 おぉ❣️スルスルと端をめくれば、剥がれてきました。 剥がす時は、ぜひ、温めてから剥がして下さいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 20:27 UN3Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)