ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • スラッシュに装備されてない物【加工編】

    前車のマークⅡにも付いていて何かと便利だったひっそりと光っていたダウンライト! フリード+ですら標準で付いているのに何故、豪華装備のスラッシュには付いていないのかと思い、無ければ自身で取り付けたらといいと思います💪 (写真はフリード+) フリード+はLEDではないので、フィットのオプションパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月26日 16:32 kittdayo(キットだよ)さん
  • 荷室電源

    荷室に電源ソケットがあればなぁ~と思って探していたらAliExpressでこんなの見つけて購入しました。右アクセサリーソケットと左USBソケット、中央は電源スイッチです。(価格は1000円チョット) プラ板の各ソケットのネジを外したらバラバラに出来たので、内装に穴を開けてプラ板と一緒にソケットで挟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:14 むかしライダーさん
  • デイライトと流れるウインカー

    デイライトと流れるウインカーを付けるのでついでに色塗ります バンパー外しました。配線は以前付けてあったのを利用します。 バンパー取り付けて なんとウインカーが流れません。(涙) とりあえずLEDは点灯するのでこのままにしときます。 夜はこんな感じです。 ウインカーはショックですけど、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:08 funkyさんさん
  • 足下もブルー!

    二又のライト二つ! ①運転席と助手席! ②運転席の後ろと助手席の後ろ 電源はヒューズからねー 配線の長さが当然足りないから 自宅の余りの同じ長さの配線で延長 プラス電源はコレで分配 アース配線!とりあえずレール固定箇所から取りますね! 先ずは・・はい!配線分岐類を運転席下部に取り付け! 線つける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:10 ㊥ランチさん
  • バンパー外さずにホーン装着

    パワーファイヤーホーンという中華味なホーンを、近所のディスカウントスーパーで980円にてゲト ツインホーンなので、取り付け箇所が2ヶ所必要です。 取り付け場所をネットで調べて、L字のステーをを買いました。 バンパーは外しませんので、ナンバープレート外して、バンパーパネルだけめくります。 まず一ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 17:52 Ta-shiさん
  • プッシュスタートスイッチの交換他

    本日、運転再開して早速、ディーラーでプッシュスタートスイッチの無料交換ヘ行ってきました。 約1年振りのオイル交換も一緒にお願いしました〜! 保管期間中にナビのバックカメラのガイドラインもリセットしてしまったので設定し直してもらいました! 後、写真撮り忘れましたけどボンネットのクリップも取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 18:36 kittdayo(キットだよ)さん
  • 備忘 スタート/ストップスイッチ交換

    スタート/ストップスイッチ交換 オイル交換 21455km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:16 DSR1976さん
  • LED無限ロゴ取り付け

    ナビの下が寂しかったので、ヤフオクで落札したこいつを今年最後の休みを使って取り付けました。 まずは前回学習したエアコンパネルをガバっと外し、電源探し。 最初はシフトレバーの所からイルミ電源を取るつもりでしたが、狭すぎてエアコンのイルミ電源からとりました。 供給されてる電源さえわかれば、エレクトロタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月18日 17:36 ゴリゴリゴーリさん
  • スタートストップスイッチ交換

    今流行りのスタートストップスイッチを無料で交換できるキャンペーンで交換してきました。そういえば前乗っていたフィットHV(GP5)で警告灯が点灯した事があり、その際は診断器繋いでリセットした事がありましたが数年経過して今更の大々的なメーカーのイベントですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月5日 17:32 hide@車犬(くるまいぬ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)