ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オーディオパネル

    ナビが今月頭にようやく来たのもあり 放置していたオーディオパネル… やっとww やっとハザード使えるよーwww LEIたんの配線、 奥を通すには問題があったので長い余分な部分だけパネル裏に隠しマスタ Nすらマークだー! ギャザズは要らないけどw ここよーここここ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月28日 13:35 芽生パパさん
  • 納車予定日だった日

    有休取得してたのでDに行きましたよ とりま、ホーン交換(デフォホーンつけたまま) 運転席側はウォッシャータンク前 助手席側も対照的な位置に 両方とも、ホーンに付いてたストレートのステーでモンキーとかペンチで最初L字に曲げて装着 バンパーを 仮付け⇄ホーン干渉確認 何度も繰り返し 最後には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月15日 22:00 芽生パパさん
  • キーレスエントリーの電池交換

    最近、キーレスのドアロックが近づかないと反応しないなーと思っていたら、鍵の電池の警告灯が点灯。 買ってから約2年ですね~。 ホームセンターでボタン電池を買ってきました。 後はコインを使って電池交換・・・ですが、引っかかる所がガジガジになってしまって・・・(汗) カッコ悪い(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:51 ちゃる@かんぴょうさん
  • トヨタ特許自己放電式除電器(アルミテープ)その2

    ついで、フロントバンパーの裏、フロントガラス左右端、サイドガラス(前側)に貼る。画像は運転席側サイドガラス前側のゴムに貼ったアルミテープ サイドミラーの外側 前側のサイドガラスの後端、後側のサイドガラスの前端と触れる樹脂部分にも リアドアのノブ裏にも ドルフィンアンテナ後部、ハイマウントストップラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 18:01 えぬぼすさん
  • キーレス電池交換

    CR1632 1個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 19:04 i_am_kinzouさん
  • ポチガーを取り付けて貰いました!

    1年前に予約して、ようやく取り付けしてもらいました~♪ この水道栓も1年お疲れさま~! 地元の頼れるお方!爺レーサーさん! 早速、作業してもらってま~す! 早いの一言 あっという間に配線やら何やら通して 運転席のドアノブへ ポチガー自体が純正の穴より少し大きいのでテーパーの削るヤツ(正式名称知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 23:03 kittdayo(キットだよ)さん
  • アイスト

    さてさて   前回「アイストキャンセラー」取り付けたは良いが、配線の始末をちゃんとしなかったので (簡単に止めて押し込んんだだけ(^ー^;) カタカタ音が出た件。  手直しをしましょう~^^  まずは、ちょっとした弾みに、キズを付けてしまわないようにテーピングしてと~   内装剥がしを引掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 19:52 何様なのか、じ~様です。さん
  • アイストキャンセラー取付

    オートパーツ工房のアイストキャンセラーを取付ました。♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪ まずは、ヒューズボックスからオプションカプラーで分岐して こちらがそれ。o@(^-^)@o。ニコッ♪ とても親切な説明書 N-Boxスラッシュのアイストキャンセラーはボタンを手前には引っ張れないので、周りの内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月10日 17:56 Yuaさん
  • レーダーの液晶が見難いの加工しました。

    レーダーの液晶が暗くて乱反射するしでとても見難いので、加工してみました。 液晶の前にスモークが入っているのを外してみたら乱反射もしないし、スモーク無い分明るくなって昼間でも良く見えるのです。 液晶の前だけスモークアクリル切り取って、カーボンシート貼って完成。 前車に取り付けていた時から気になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 13:59 ノブビさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)