ホンダ N-VAN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-VAN

N-VANの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - N-VAN

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアバンパー加工

    ここへ煤が溜まるので、整流して少しでも汚れが付かないと嬉しいな… 空気の整流が今一つだったので、加工します 普通の後ろ姿 三分割で、センターから外していきます。 見えるボルトと下側に二本ボルトが付いてる センターを外すとこんな感じ。 スペアタイヤが見えます ノーマル状態 この部分は、見えるボルト二 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:28 じゃんだらりんBF5さん
  • 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う!

    N-VANは商用車らしく、きちんとスペアタイヤが載っています。 乗っている場所はリアの荷室下ですが、取り出すためには10mmボルト4本を緩めてリアバンパーを取り外しする必要があります。 そのスペアタイヤの取り出し等を行うため、n-vanのリアバンパーは3部構成でできています。 センター部分を取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 10:26 YF-19さん
  • エアロフィンの取り付け

    フロント側 汚れが少しでも減ってくれればねぇ ノーマルは、何も整形されてません フロントヘッドライト横にも取り付けてみました。 テールゲートの内側に、排気ガスの黒い煤が付いてるので、整流されて汚れが減ると嬉しいかな。 最近の車に多いテールレンズへのフィン テールゲート内の汚れ。 煤でしょうね この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 14:26 じゃんだらりんBF5さん
  • 噂の雨くるくる対策

    アマゾンにて、小型のドアプロテクターらしいものを購入 一応、脱脂しておきます 脱脂に使ったIPA、アルコールなので直ぐに乾く 運転席側。 とりあえず二ヶ所 助手席側も二ヶ所。 2023.10.17追加 バイザーへも追加しました。 GRバイザーが、この辺りに数本フィンが付いてるので、似た位置に余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 18:16 じゃんだらりんBF5さん
  • リアスポイラーで

    つい ふらっと Amazonで買ってしまいました。 こんな感じてつかないかなーと ビミョーでした。 そして左右に長い❗ さて どうしたもんか んで 両面テープはがして しまったので ここにとりあえず張り付けました。 わからんよねー まーいーか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:15 gongontaさん
  • リアウイング取り付けに関して

    お店には説明書があるのでその通りでお願いしますと頼んでお任せしました。 とはいえ、取り付けには本来ボディに穴空けてボルトで固定なのですがそこはガラス接着用ボンド使うので穴空けなくても大丈夫らしく穴空け無し取り付け位置だけ説明書通りでやってもらいました。 このようになります。ワイパーの付け根部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 19:46 運転稼業さん
  • ホイールカバーで

    メッキピカピカのホイールカバーを買いました。画像はもしも装着したらのイメージ 裏こんな 但しホイール用では無くて ホイールはホイールでもスペアホイール用です。(単品で買えましたので) いやグランドエフェクターがかなり効きましたので 他に何か無いかなーと考えまして スペアにカバーしたら 空気の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 13:49 gongontaさん
  • 雨水くるくる 5

    雨の高速 走ってみました。くるくる対策 効果ありです!! 雨がミラー根元から勢い良く真っ直ぐ流れてきました。 但し 窓の最後の所で窓枠のゴムに当たり 少し上に上がってきます。今までのように くるくるして 常に入ってくるのでは無いから まーよしとします。 後は 土砂降りの中の高速です。 一先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 14:23 gongontaさん
  • 雨水くるくる4

    さて 以前くっつけた くるくる対策フィンが Rに負けて剥がれてしまいました。ドライヤーで曲げて貼ったのですが、暑いとピョンと戻るようで そこで Amazonで小さいの買いました。 今度は小さいです。貼り付きはよいとして効果はどんなでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月7日 15:18 gongontaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)