ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

N-WGNJH3/4

N-WGNの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN [ JH3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカ交換 ドアパネル外し

    アームレストの奥に ビス1本 オープナーの処に ビス1本 目隠しパネルとかないんだ (ま、軽だし~ をい ミラーの根元のカバーを外します。 前側の細くなってる方から外した方が良さそうです。 後ろの広い側は爪で引っかけてる感じ パネルをバキバキと外していきますが...... どうもクリップの強 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年3月27日 15:34 えむさん
  • フロントスピーカー交換

    先ずウインドウのガーニッシュを外します。前側に1個ピンがあり手前側が爪になっているので前側に内張剥がしを差し込み手前に引っ張ると外れます。 続いて内張を外します。赤丸2か所のビスをプラスドライバーで緩めて外し、内張の隙間に内張剥がしを差し込みクリップの位置を確認しながら手前に引っ張ります。ドアにク ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年9月12日 11:49 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • はじめてのスピーカー交換(その1)

    ここにツイーターを取り付けます。 新型N-WGNの内装のはがし方なんてYoutubeにもないし、N-BOXの情報を頼りに思考錯誤しながら慎重に外します。 先の細い方に内装外しを差し込んでこねると外れました。 最初は加減がわからずに力を入れたら思いっきり外れて地面に落下して、角の部分に小さい擦 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:28 やまのくまさん
  • フロントスピーカー交換とツィーター取付。(^^)

    しばらく純正スピーカーで我慢していましたが、音質に慣れず、先日社外スピーカーに交換及びツィーター取り付けをしました。(^^) 先ずは内張りを外すため画像の部品を外すのですが、青丸部が折れやすく、赤丸部のクリップ?も再使用が難しいため、念の為新品を用意しておくをオススメします。m(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:31 なやっくさん
  • スピーカ交換 入れ替え

    まずはノーマルスピーカを外します。 上部にボルトが1本 少し上にスライドさせ、爪を外せば、スピーカが外れます。 純正配線のカプラを外します。 準備で用意したブラケットの爪を差し込んで位置を決め、ボルトで止めます。 付属のハーネスを組み合わせて ウーファーとツイータ用の配線を準備。 ほっそい線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年3月27日 18:34 えむさん
  • フロントドアのスピーカー交換とデッドニング

    まずは、ばきっ、ばきっ、…。 ぱっか~ん。 そして、黒いムニュムニュと格闘。 御開帳です。 今回の取付けはこちら。 フロントはリアと同じKENWOODから、KFC-RS173Sを選択しました。 お手頃価格のセパレートタイプです。 純正との比較です。 見るからに音はグレードアップしそう^^ マグネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年9月11日 19:46 kazu660さん
  • フロントスピーカー交換①

    コスパの良いこれに交換します。 デッドニングはしません。 ドアミラー内張りを剝がします。 鉄板に直接爪が2か所かかっていますので 注意です。 クリップ位置です。 ドア側の状態です。 純正スピーカー 上部のビス1本止めです。 下に爪が2か所あります。 純正裏側 純正コネクターと スピーカー付属の変換 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年8月11日 21:26 60Dさん
  • スピーカ交換準備 KENWOOD セパレート

    KFC-RS173S 一つ前の型ですね(新品格安入手) 現行のRS174Sとは、ツイータの形が違います。 それ以外はわからん まず Kenwoodのフィッティング情報を確認。 いろんなメーカ車種に対応出来るように、アタッチメントは加工して使用できるようになっています。 JH3 は HONDA(4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月27日 14:36 えむさん
  • センタースピーカー兼任ツィーター設置

    最初にお断りしておきますが、余り他の人が好まないイジり方をするので参考にならんと思いますので、備忘録です。 純正ナビ、純正スピーカーの音の限界を感じたので、カロのツィーター、TS-T440を設置しました。5000円くらいです。  見ての通りのダッシュボードのナビの上付近のセンター設置、さらに座 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月25日 17:25 zurao@komaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)