ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGNJH1/2

N-WGNの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN [ JH1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • 画面コーティング

    意味があるかわかりませんが フィルム貼る前に塗って 30分後2回目塗って 一時間後に 自作フィルム貼りました 浮きは気にせずいきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:18 シッシー★(麗)さん
  • ホンダ(FIT3純正) ユーロホーンの取付 1

    ホンダ純正(ディーラーオプション)のキットです。 N-WGN用ではありません。 FIT3用です。 部品番号:08P80-T5A-000 必要な物が全て同梱されています。N-WGNに流用する際にも、このKITだけで作業をすることができました。 純正ディーラーオプションだけあり、カプラー形状等気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月10日 21:39 ますたー?3P7Q3さん
  • 後方 ドラレコ装着

    みん友さんから、引き継ぎました。 残念ながら、私のクルマには物理的に装着不可でしたので、カミサンNWGN号のリアに装着させて頂きました。(ちょっと勿体無いかな) ご親切に、こちらの延長ケーブルも付けて下さいました。 電源ケーブルは床スカッフプレート内を通しました。 おそらくルーフ内を通す方が簡単だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月1日 18:40 oyaji123さん
  • アクセサリーソケットの追加

    私は運転席右側にスマートフォンをおくので、センターパネルのアクセサリーソケットからでは、充電用のケーブルが届かないため、ドライバーミドルパネルにアクセサリーソケットを装着することにしました。 ちなみにミドルパネルは新品を購入しています。(意外と安価なので) 装着と言っても穴あけ加工を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月20日 21:34 ますたー?3P7Q3さん
  • ハザードスイッチの交換

    しばらく前から交換しようと思っていて実施していなかったハザードスイッチの交換をしました。 このスイッチ調査したときはまだ、N-WGNには装着されていなくFIT3に装備されている部品番号でした。 2016年6月のマイナーチェンジ時にN-WGNの一部グレードから装備されるようになったようです。部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年1月25日 20:41 ますたー?3P7Q3さん
  • 八木澤さん製車速感応ドアロック取り付けw

    今日の舞台はココです(汗) よってバッテリ端子は外して作業となります MICU壊しても知りませんよwww 先ずはコレ⇒http://www.mskw.co.jp/engsta/honda/K306700C.pdf に従って・・・ このコネクターから作業開始です コネクター番号DD06 ピン番号 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月21日 21:33 ホヌさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー本体ををミラの左側に取り付けました。 電源を入れて画面を見ながら位置調整をして両面テープで貼り付けです。 電源はエーモンの電源ソケット1穴1554を使用しました。 運転席足元ヒューズより電源取り出しです。 アースはドア横より取り出しです。 完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 14:52 たーちゃん 1102さん
  • 純正ドライブレコーダー取付

    クルマ購入時に付けていなかったドラレコを取り付けます。 純正品番 08E30-E7X-000 です。 Amazonで購入し、ショップさんより取付説明書を提供して頂きました。 説明書に従って内装をバラしていきます。 サンバイザーだけどうしても外れなかったので、付けたまま作業しました。 配線保護の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月2日 22:06 HideOjisanさん
  • インテリアライトの取付 部品編

    ダッシュボード内ハーネスとヒューズボックスをカスタムターボ用に交換したことで、インテリアライトのカプラーがあったので、N-WGNカスタムでは標準(?)装備のインテリアライトを装着しました。 運転席ドリンクホルダ用ライト 運転席ドリンクホルダ用ライト ライト色を決めるカバーは外すことができました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年1月28日 18:25 ますたー?3P7Q3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)