ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキパッドのカッチン音対策

    社外パッドの為、密度が悪く駐車場に停める時などに後退時にカチン、前進時にカチンとパッドが上下に動く音がそろそろ不快なので、対策しました。 最初は画像のグリス塗ってましたが、2日ほどで再発します。 アルミ板を切り出して。 パッドを置くブラケット部へ貼り付け。 これでパッドは僅かなガタになり 後はグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 09:11 Mカスタムさん
  • キャリパー塗装

    メタリックパープルにしたいのですが、いい塗装色がないので、色々混ぜ合わせました。下の袋はゴールドとピンクオーロラのラメです。 四苦八苦して混ぜ合わせて色を調整しました。 キャリパーをぬりぬり。 いい感じにタイヤから見えます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月10日 17:41 89tickさん
  • フロントブレーキパッド交換・2回目

    フロントのブレーキパッドの残りの山が4mm位で来月末は車検があり保つかどうか不安だったのでディーラーに行って交換しました。 写真は交換後です。 前回交換は初回車検時の2017年5月でしたので今回は2年弱での交換になりました。 部品名・フロントブレーキパッドセット 部品番号・45022T6G000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:13 ビッチードデカメロンさん
  • キャリパー塗装その2

    タイヤを付けて完了 運転席側の 助手席側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:20 maki@NAさん
  • キャリパー塗装

    先人の皆さんに習って、マスキングをします。 下の板は、ジャッキが入らないので、自作で枕木をカットさて作ってます。 センターでジャッキアップして、馬をかましてます。 色は耐熱塗料を赤を選択、スプレー式でしたか、マスキングが大変なので、100均で購入した筆を使って塗りました。 三度塗りです。 完成画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 18:59 maki@NAさん
  • 車検整備

    早いもので、もうすぐ三年か、、 息子のNワゴン よって車検の準備 取り敢えず、12000kmしか走ってないんで さらっ、、と ブレーキオイルは交換しとく モノタロウので リア ドラムはだんだん白っぽくなったんで 外して、シャーブラ 当然、シュー、カップの点検も サイドワイヤーやや伸びてるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 20:13 type120さん
  • ブレーキフルード交換

    来年の1月16日に車検満了となるので、準備をしました。 オイルは先週行ったのでブレーキフルードを交換。アストロプロダクツのワンマンブリーダーを使用。 1WAYバルブが付いており試してみます。 フルードはホンダ純正のウルトラBF DOT4を毎回使用してます。 ブリーダーをブリーダープラグに接続して8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:26 NWGNさん
  • 1回目フロントディスクブレーキパット交換及びパットリテーナー交換

    フロントディスクブレーキパッド及びパッドリテーナー交換実施。 総走行距離:67,539km 交換部品 ハンプ製フロントディスクブレーキパットキット(H4502-SFC-000)(参考純正品番45022-SFC-000) パットリテーナー(純正品番45227-T6G-A01)×4 ブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:30 チグタンさん
  • 前進&後進時の初期ブレーキング時に鳴る異音(カチン音) 解消動画あり

    総走行距離:65,855km 症状 ・数ヶ月前ぐらいから気になりはじめた、前進&後進時の初期ブレーキング時に鳴る異音(カチン音) ※前後に切り替えた時の初期ブレーキング時のみで2回目以降からは異音は発生しない。 動画をみて頂ければ分かりやすいかと思います。 原因 ・パット押さえ金具のヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 16:59 チグタンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)