ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ドライブレコーダーの吸盤が外れる

    ドライブレコーダーをフロントガラスに付属の吸盤で取り付けていましたが、最近になってよく外れるようになってきました。 ハンドクリームを塗ってみましたが、滑る、ガラスが汚れる、すぐ外れるとダメでした。 この際、吸盤を取り外し、両面テープで固定してみます。 吸盤をカったーナイフで切り取り、縁に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 11:18 智矢さん
  • 車検対策 LEDテープ シーケンシャルウインカー

    びふぉー 車検の時に光らなくするため、『防水 コネクター カプラー』を付けてみました。 あふたー 中国製なので少し不安。念のため最後にビニールテープも巻いておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 17:26 雪風@N-WGNさん
  • 車速信号に連動して自動ロックがかかる機能を追加

    新しい家族が成長した時に、チャイルドロックを解除して走行中にドアを開閉して、事故が発生する恐れもなきにしもあらずなので、今後の事をふまえて、車速信号に連動して自動ロックがかかる機能追加しました 各社からキットが発売されているかと思いますが、個人的に信頼性があるコムエンタープライズ(CEP)をチョ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月9日 22:38 チグタンさん
  • パドルスタート スイッチオーーン!!!動画あり

    車内にいない時にエンジン掛けるときって左足を突っ込んでブレーキペダルを軽く踏んで、更にステアリングの向こうにあるスタートボタンを押さないといけないですよね(JH1 JH2) これが自分的に結構億劫でして(;´Д`) ノーマルなら軽くシートに座っちゃう方法もあるのですが、私のNWGNはフルバケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月22日 20:55 ココナッツ・ホンダさん
  • ドアカップホルダーLED

    ドアカップホルダーにLED取付 ドアの内張りを剥がし、電源探し。 イルミ電源は運転席はありますが助手席にはない。 イグニッションは両ドアあったので、イグニッションでつなげます。 イグニッションオンで昼間でもついてしまいますが、取り付けるLEDは極小のLEDなのでこのまま決行。 異線形エレクトロタッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月18日 22:14 ryu.sczさん
  • 室内灯を電球色へ💡

    室内灯を白から電球色に代えました☝️ 交換手順は他の方を参考にして下さい・・・😁 むちゃくちゃ明るいけど、優しい色でなんかホッとする😊 この昭和な感じの色が良い😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 18:57 まるいし君さん
  • 電動コンプレッサーのリレー交換

    今日、出先から自宅に帰ろうとエンジンをかけたら エアコンから送風しか出なくなった。 急遽、帰り道に購入店のディーラーに寄って事情説明をしたら 『恐らく、コンプレッサーのリレー内部の接続部が劣化して不調なのでしょう』と言われ部品の在庫もあったので交換しました。 確かにエアコンは車に乗れば常に使う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月12日 18:52 ビッチードデカメロンさん
  • ドライブレコーダー ZDR-015 取付

    まず後部から! びふぉー 後部 あふたー 前部 あふたー 視界の邪魔にならない助手席側に取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 11:20 雪風@N-WGNさん
  • リアドラレコ取付

    リアドラレコを取り付けるにあたり、R側リアサイドライニングを全て外します。 思えばデッドニングかなりやったな😊 次にルーフライニングの穴付近から電源ケーブルを通線します。 通線した電源ケーブルをダイソーで買った、マジックキャッチで引き抜きます。ここまでは意外とスムーズ^_^ 次にリアミラーのベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:03 しゅうや。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)