ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 3極ロッカースイッチとETC交換

    久しぶりにETC使おうと思ったら動かなかったので交換しました。 ついでに電源にスイッチをかませてON-OFFできるように。 電源取り出しに新たに10Aの低背ヒューズを加工。 背中の角をカッターで切り欠いて半田で接続。 根元は熱収縮チューブでカバー。OBDⅡメーター用など他の電源にも使うかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 16:03 NWGNさん
  • ドリンクホルダー等のインナーランプ交換

    ドリンクホルダーよりはセンタートレイの方を明るくする為にインナーランプを交換しました。 こちらはドリンクホルダーの方で明るさの改善を検証した物です。 純正の明るさ。 交換後の明るさ。 紫のカバーでLEDが覆われているので、LEDの色を純正同様白にすれば紫になると思います。 足元を青にしてるので青で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月7日 15:42 NWGNさん
  • 備忘録【スマートキー電池交換3回目】

    使用する電池はCR1632×1個。 交換方法は2回目を参照のこと。 総走行距離 88,808km 参考 かみさんが使用しているメインキーのみを交換しようとしましたが、カム太郎の件もあったのでスペアキーの電池も併せて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:08 takepさん
  • レーザー探知機設置

    今回初めて「CELLSTAR ASSURA VA-910E」から「CELLSTAR GR-99L」に交換しました。 今回の交換目的は岡山ではレーザー式オービスがまだ設置がされていませんが、(2023年11月現在)レーザー式取締機対応のレーダー探知機「GR99L」を取り付けました。 「CELLSTA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 02:36 アテカツさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    セルモーターを直したらアイドリングストップが作動するようになった。 しばらくそのままにしていたが、やはり煩わしいのでキャンセラーをつけることにした。 キャンセラーキットを購入。 ヒューズボックスにアクセスします。 右側の電源取り出しソケットにカプラーを取り付けて左の円には付属品のヒューズを付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:58 velvetblueroseさん
  • 車内灯LED化

    ウインカーのステルス化ついでに車内灯をLED化しました! 交換前 思いっきり電球色 Nシリーズは車内灯の交換でヒューズが飛びやすいとのことで 念の為バッテリー端子を取り外してから作業に 内装外しを使ってカバーを取り外し 電球を交換 バッテリーを付けて点灯試験 OKですね〜 両面テープで取り付け 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 16:47 soukun0621さん
  • ウインカーステルス化(リア編)

    リア編です 交換前 テールゲートを開け、テールライトユニットがボルト2箇所で止まっているので トルクスドライバーを使って取り外し 下はカチカチだったのでレンチに切り替えて外しました 思いっきり力技でユニットを外すのですが…左側でやらかしました ボディと干渉して端にヒビが、、 折れたあぁぁぁ!(この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 16:26 soukun0621さん
  • ウインカーステルス化(フロント編)

    8月にフィリップスのステルスバルブを買ったのでウインカーを交換しました 気温30℃あっぢい〜 交換前です 右側 フロントはボンネットを開けてバルブをひねるだけで交換出来るから楽勝ですね~ 交換後です 左側は若干アンバーが残る結果に…(遠目で見れば気にならないから近くで見なければいいだけの話 右側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 16:08 soukun0621さん
  • ちょいカスタム(でも無意味だった)

    今回はネットで見かけたカスタムなどをしてみようかと思います(・∀・) イグニッションコイル、NWGNなら3気筒なので3個ありますが、これにアーシングをして電気の通りをよくしてやります 結果的にプラグスパークの火花が大きくなりエンジンレスポンスが良くなる、というものなのですが・・・ という効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月2日 19:11 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)