ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NS-1

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキパッド 当たり面 掘削調整

    先日のリアに続きフロントも。 キャリパー外し。 ピン抜くとパッド外れます。 当たり面のチェック。キレイなところが当たって無い面ですので、気持ち多め目にマーキングなりマスキングなり目印をつけてから削ります。 機械で削ったり研磨するときは粉じんが思ってる以上に舞ってます。普通のマスクではなく最低限こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:57 ぼっくんRRさん
  • カニパッド あたり面の掘削

    パッドの当たってない部分があるのでそこを研磨するためにパッドを外します。キャリパー外して。 ピン抜いたら パッドが外れます。当たって無い面がきれいです。 マージン取って広めに削りました。ベルトサンダーでやったからキレイではないけど。2枚分やってあとは元に戻して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:02 ぼっくんRRさん
  • リアブレーキ調整 ※後日談追記あり

    リアブレーキの踏み代が大きすぎて普通の感覚で踏むと全く効かない状態です。わかりやすく大げさに言うと、爪先立ちするように掛けないとちゃんとかかってくれないw これは予め分かってはいたものの想像以上に乗りづらく危険なので調整することに。画像のこいつのせいですw 見た目だけのために大きいピストンのキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:03 ぼっくんRRさん
  • フロントブレーキ清掃

    ブレーキダストで汚れまくりだったので、マジックリンで洗浄 上側のピストンにさびがあったので、800番で磨いてコンパウントで均し あとは、ゴム類にうすくシリコングリスを塗布して取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:06 n154xxxさん
  • ブレーキペダル交換(備忘録)

    後ブレーキのペダルが車体側に寄っていて、どうにも運転しづらい。 検索すると純正部品がまだ入手可能であったので交換することにした。 新品と比べると、かなり変形しているのが判る。 当時のパーツリストでは、1600円の価格が、3330円(税別)となっていました。(管理費を考えると仕方ないですね) 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 17:34 maiamaiaさん
  • ブレーキ引きずり2

    ピストンを出して汚れを歯ブラシで取って… コイツを塗り込む! コイツでピストンを回して反対側にも塗り込む! cクランプでピストン引っ込めて〜を繰り返しているとピストンが軽くなった気がする! 組み直してブレーキを掛けると… やっぱり引きずる… キャリパー押すと直るくらいには復活したけど… や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:01 npitoさん
  • フロントブレーキ引きずり

    押す時に重い!キーキー音が鳴る! スタンドに車体を押し付けてリアを浮かせて空回しするとOK フロントはそのまま持ち上げて空回し→固くて回らない! キャリパー押しても軽くならないので無理やり外す! ピストンを出して歯ブラシで掃除して、ピンとか掃除してグリスアップして組み直してもまだ引きずる… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:12 npitoさん
  • フロントブレーキキャリパーO/H

    オーバーホールという程の事ではありませんが… 最近エンジンの調子がやたら良いのでブレーキの整備をしておきます。 走っても止まらなければ意味ないので。 前回はいつ整備されてるか分かりません。 もしかしたら新車時(25年前)からそのまま? とりあえずバラしていきましょう。 ターミナルボルトの所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 00:24 とるご☆さん
  • NS-1(中古購入) : フロント側ブレーキ引き摺りにつき、暫定整備。(部品交換無し)

    車体を押すにしても、10歩くらい歩いたら ちょっと休憩しないと無理なくらい ブレーキが引きずっていたので いわゆる、油圧ピストンのモミダシ作業。 -------- 10回程度、汚れをその都度落としながら ピストンを出し入れしたことによって、 引き摺りは無くなりました。 もちろん、ブレーキフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:48 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)