ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - NS-1

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 純正セパレートハンドル塗装

    ハンドルが汚いので塗ります。 キャップ外しから。パイプの中から大量の錆粉が出てきました。 軽く洗った後かな。ペーパーがけして花咲かGの汁に漬け込みます。 画像撮り忘れたので、、 同じような画で、 大変申し訳ございません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 17:42 ぼっくんRRさん
  • レストア12 ステムベアリング交換

    ヤフオクで、怪しい中華品を購入、純正フルセットの半額でした。 まず右が新品、左が取り付けられてた部品なのですが、 真ん中にあるベアリングの台座が余分に組み付けられてました。これはダメでしょ危険でしょ。 専用工具無いので、いつものマイナスドライバー改で叩きます。 斜めにならないように交互に叩くが中々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:00 WELTALL jpnさん
  • ロングスロットルケーブル交換

    30センチロング! 固定用の六角穴付ボルト外して はい二分割になりました NS1はアクセルケーブルが二分割です。分割部分はメットインを外さないとアプローチできません! オイルポンプとキャブ用に2本のケーブルがありますがこのジョイント部で1本になります 取付完了の写真撮り忘れた。 30センチはちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 20:12 コウヨウさん
  • TOPブリッジ サビ落とし

    NS1のレストアを見に来た弟から トップブリッジが汚いな~ もう少しサビ落としたら? と言われました やれっ!てことかよ・・・ 裏側 落としたサビの山www MC18みたいにアルミじゃないけど シルバーにすれば なんとなくアルミ製っぽく!!! 薄いのでナイなwww ステムのナット29 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月26日 15:48 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • バラし、、、その後は?!

    バラしたその訳は ステムがサビサビだったので バラしてステムを塗装しようかと(^^;; とりあえず外して 下地を塗って終了!! この勢いでエンジンおろして フレームも塗ろうかなぁ(笑) まぁおいおい考えよう(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 17:27 エクリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)