ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブセッティング

    メモ PE24 UNIフィルター ヨコタチャンバー仕様 BR9ES MJ128 SJ50ABあり AS1回転戻し NC真ん中 中回転の谷がキツイからもう少し煮詰める必要ありかも........... 色々セット試したけど乗りにくい...音はいいんだけど.....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:53 Sho・Kさん
  • オイル補充

    オイル補充。 いままで載せてなかったけど、走行距離のメモとして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 11:06 たむたむ。さん
  • キャブ色々

    写真無しです。 今回メイン110、他ノーマル基準値でいきました。 チャンバー、エアクリもノーマル。 結果エアスクリューほぼ前閉じ変わらず、そして高回転ふけない。 再びメイン95からニードルのクリップ1番下にしてトライ。 ここでようやくエアスクリュー1.5回転戻しに辿り着きました。 グリップ中断目指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 22:07 ガー君さん
  • キャブ調整 備忘録

    9月頃から高回転でボコつく様になったので キャブ調整しました。 MJ92→MJ90 PJ40→PJ42 JN上段→JN中段 AS1回転→AS1回転3/8 なんでMJ下げないとダメなんだろう? 前回ベアリング交換で ショップから帰って来て気が付いた事。 エアクリーナーとキャブをつなぐ コネクテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 13:43 ういやさんさん
  • 前期NS1 キャブセッティング その2

    脱『純正キャブ』を推奨します。 キャブセッティングその1で言ってたことを訂正をします。 あ、この記事は殴り書きで知識ある人には有益な事書いてないので、そっ閉じしたほうがいいです笑 前期エンジン 、63ccボア、社外チャンバー 、ノーマルキャブ、パワフィルではMJ105、NC上が○でした。SJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 01:36 Rrren._.さん
  • 前期NS1 キャブセッティング その1

    ボクのNS1はクセが強く、MJを上げると中間(ここではアクセル開度ではなく回転数のことを言います)7000rpmあたりがボコついて、巨大な谷が発生します。特にデイトナ63ccは谷がキツいとレビューがあります。 とりあえず元々のセッティングは、 ・デイトナ63cc ・黒ポッシュ(銀ポッシュ) ・純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月24日 00:55 Rrren._.さん
  • 河内屋チャンバー キャブ調整 3回目

    今回は微調整のみ。 メインジェット 92 ジェットニードル 上段 エアスクリュー 1回転 追記 10/4 プラグをイリジウムの8番 スプロケ13Tに変更で 全開○○○km到達 絶好調ヽ(`▽´)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:25 ういやさんさん
  • 河内屋チャンバー キャブ調整

    河内屋チャンバー キャブ調整 1回目は メインジェット 98 ジェットニードル 真ん中 エアスクリュー 1と1/4 少しかぶり気味なので燃料が濃いようです。 さらにチャンバーフランジ付近から排気漏れ。 チャンバーを外して液体ガスケットで処理。 2回目は メインジェット 92 ジェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 17:29 ういやさんさん
  • キャブ調整 3回目

    今回は吸気量を増やしてみようと思います。 デイトナのパワーフィルターを購入してみました。 パワーフィルター取り付け時に ノーマルエアクリーナー取り外し後に問題になる リアブレーキのオイルタンクの取り付け場所。 ステンレスのステーでリアカウル取り付け場所と 共止め出来る様に作成しました。 カウルを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 16:01 ういやさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)