ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ点検と清掃

    電極周辺はきれいに焼けてる、でもネジ山先端とプラグホールは多少オイルじみあり、17500kくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:38 Retrarさん
  • プラグ点検

    交換後400kmくらい、かぶってなさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 20:11 Retrarさん
  • 点火プラグ交換

    開けてみたらあまりかぶっていないように見えました。新品と比べると電極がややまるくなってると思ったので前オーナーからのリセットの意味も込めて交換しました、型番はBR8ES、親切な前オーナーがバイクに付けてくれたものです。 吹け具合は変わらないような気がします。あま。劣化してなかったのかも。16070 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 14:45 Retrarさん
  • エンジンがかからず…プラグ編

    エンジンが突然掛からなくなって2週間、原因追求と丁度いい機会と軽く整備しました。 まずはプラグから。 とりあえず新品にして、火花は飛んでいたのですが弱いのかなと思いプラグコードもNGKのパワーケーブルに交換しました。(L3R) 結果、特に変わった様子はありませんでした…笑 相変わらずエンジンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:13 jun4979さん
  • 続、軽量フライホイール

    軽量フライホイールを取り付けて、点火位置調整を血眼になってやりましたが、どうしても高回転が死ぬのでもう諦めようと思います... 純正フライホイール+新チャンバーでの点火位置はこちら↑ レスポンスの件は、スロットル周りを触っていたら純正並に改善したので不便は無くなりました:) 小排気量2ストは高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 00:29 cfgakuenさん
  • 試しに軽量フライホイールを...

    今まで上手くセッティングを出せていなかった軽量フライホイールをとりあえず取り付けました。 これ超軽量で、850~870gぐらいだったと記憶しております。 結果としては、遅角全振り&金poshでも12000rpm(銀なら11000rpm)までしかまともに回らない う○こ エンジンになってしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 10:40 cfgakuenさん
  • プラグチェック

    寒くなってきたので、キャブ調整が必要かチェックするたに低速で全開にしてしばらくして止めてプラグチェック! 綺麗なキツネ色…ではなく灰色でしたが黒いわけでも青白くもなってなく、乾いているしエンジンも息つぎなく鈍さもないので完璧ではないにしろとりあえずOKとしました(・・;) まぁここに書くようなこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 11:12 Cougar-Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)