ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - NS-1

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    キーをONにしたまま数時間。 気づいたときは、すでにエンジン始動せず。 電圧12.1vあるけどね。で、充電です。 明日エンジンかけてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 20:28 まこCR-Zさん
  • 完全放電のバッテリー充電

    台湾YUASAのバッテリーにしましたが 全く乗らず、週一のエンジン始動のみでした。 いつの頃からかニュートラルランプが点灯しなくなりましたがキック始動ですので全く気になりませんでした。 バッテリーはメットインの下に有ります。 プラスのタップネジ2本外してカバー取りまずします。 出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:42 コウヨウさん
  • バッテリー充電するよ

    差し込みますよ(^^) コンセント🔌差し込みますよ(^^) 終わりw セキュリティーやドラレコがバッテリーに負担かけてますね。 11.5v以下になると電圧計が点滅します。まだまだ電圧が下がるとキーoffで前後ハザードが音だけになります。これはセキュリティー仕様です。キーoffにして10秒の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 19:35 前前前期のNS-1さん
  • バッテリー充電器購入

    僕のNS−1は、色々取付てるので購入しました。 LEDヘッドライト、電圧計、水温計、セキュリティー、レーダー探知機、ドラレコですね(¯―¯٥) 車両側にケーブルを取付たので、いちいちバッテリーを外す事なく充電出来ますʕ•ٹ•ʔ これでバッテリー対策はOK!!! 今後何かを取付る事はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 14:38 前前前期のNS-1さん
  • とりあえず充電

    私のNS-1さんは後期ながら灯火類のON/OFFが出来るようにしているのですが、ヘッドライト(HID)と尾灯(LED)を同時にリレー制御しているせいかバッテリーの消費が激しいらしく1週間乗らないとバッテリーがむつけます。 バッテリー寿命だと思いますが…。 とりあえず充電器に接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 16:05 秋月 凪さん
  • USBポート取り付けついでに

    バッテリー充電器ソケット ダブルUSBポート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:26 針ぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)