ホンダ NS125R

ユーザー評価: 4

ホンダ

NS125R

中古車の買取・査定相場を調べる

絶対的に少ない球数 - NS125R

マイカー

絶対的に少ない球数

  • 絡繰屋

  • ホンダ / NS125R
    不明 (1987年)
    • レビュー日:2018年7月14日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:スポーツ走行

おすすめ度: 3

満足している点
古き良き2stスポーツ。珍しいバイクであった為、行く先々で様々な人に声をかけてもらいました。7000回転辺りのパワーとクラッチなしでアクセルワークでスコスコ入るギアが気持ちよかったです。
不満な点
本田と言いつつイタリア製なので部品が手に入らない。頼んでもまず1週間ではこなかった記憶が。当時はヤフオクに事故車が出ててそれでどうにかなってたけどもう今は維持は厳しいでしょう。
総評
よっぽどの思い入れがないと維持ができないし、性能面で言えばそこまで手間と金をかけるなら替わりはいくらでもある、そんなバイクです。希少価値も往年の名車ほどでもないし。ただ2st125スポーツいうパッケージは楽しかった。また当時乗っていた軽バンのミニキャブにそのまま積載できるサイズだったのも魅力の1つでした。
走行性能
無評価
パワーはトップギアで7500回して140出るか出ないかだったような記憶。コンパクトな車体とダブルディスクのフロントブレーキで峠道は大型バイクで走るよりも楽しかったです。
乗り心地
無評価
リアサスのリンクが死んでなければもっとバタつかない感じだったのかと思う。確かフロントはRZ125か250のパーツが流用できたような…
積載性
無評価
普通のレーサーレプリカなみ。シングルシートカバーの中に小物が入るくらい。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)