ホンダ NSR250RSE

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

NSR250RSE

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NSR250RSE

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • NSRレストア中!フロントフォーク塗装

    続いては、化粧直しと行きましょう(^^♪ 分解時にボトムケースは磨いておきました! 塗装してはいけない所は新聞でマスキングしておきました。 塗料の密着性を上げる為に、プライマーを塗っておきます。 今まではミッチャクロンを使っていたのですが、今回はモノタロウのプライマーを使ってみます。 プライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 23:50 Hide199さん
  • フロントフォーク美化

    左側before 右側after フロントマグに使う塗料の入荷に日数が掛かりそうなので、先にフロントフォーク磨きやりました。 【美化】であり、【鏡面】ではありません。 実は購入時より一番気になっていた箇所です。 80番~600番止めでヘアライン残しです。 これでスッキリ~⤴ 手作業で真っ黒になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 19:45 Red'sさん
  • スイングアームの美化

    右側のパイプ部の【見える面】を腐食取りメインで磨いてみました。 80番~600番で止めてピカールです。 ヘアライン残しであまりギラギラにならない様にしました。 梨地の所はそのままですが、以前よりは見た目良くなりました。 左側 最初はこちらをやったのですが、腐食取りが右側の方が綺麗に出来たので、やり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 14:51 Red'sさん
  • フロントフォークオイル交換

    出来れば4年毎に交換しておきたいところだが、前回のフォークオイル交換から早5年・・・ この時(2009年)はフロントフォークのO/Hをしているので「しばらく大丈夫だろう」と思いながら現在まで作業を先延ばしにしていたのです。 フォークボルト手前側に貼ってあるテープに油性ペンで印をつけておきます、コレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月11日 11:58 セキュ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)