ホンダ NSR250RSE

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

NSR250RSE

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NSR250RSE

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 前後ホイール全塗装 <完成編>

    さて、22年になりやっとNSRのホイール全塗装やフロントフォークのコーティング処理が完了したので、受け取りに行った。 仕上がりはこの通り✨✨超絶カッコよくなった。流石プロフェッショナルの仕事だ🤩レプソルカラーのカウルにぴったりだし、従来のホイールはマットなオレンジだったけど、今回は、もっと輝く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 18:22 PEGASUS51さん
  • 前後ホイール全塗装 <入庫編>

    久しぶりのNSRの整備手帳の更新です。 当方のNSRはMC28でして、プロアームになっています。 横から見た時は超絶カッコイイ🎇のですが、その分ホイールが丸見えになって綺麗に磨かれてないとその逆になってしまいます😂 永年のオイル汚れがスポーク部分等に堆積して幾ら綺麗にしようとしてもこれ以上は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 17:24 PEGASUS51さん
  • ホイール塗装準備

    車体色に合わせて、ホイールも塗装し直しします! ビードブレーカーでホイールからビードを落として、プロテクターとタイヤレバーとショックノンハンマーを使ってタイヤを取り外します。 ホイールの塗装ですが、フロント側は腐食し塗装が所々浮いているので塗装を剥がさないとダメでした。 ハブベアリングも異音がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 21:35 Hide199さん
  • マグホイール化計画作業 装着

    預かり修理、年末の追い込みか⁉忙しいバイク屋さんにやっとタイヤの履き替えしてもらい本日装着。( *・ω・)ノ イメージ変わりました。 ナンチャッテSP仕様 追記 リアブレーキディスクとマグホイールの間に挟むプレーンワッシャー、純正は再販も再欠品ですが、結論からするとM10の1.5ミリ厚のワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 16:26 Red'sさん
  • マグホイール化計画作業その4

    フロントマグの2液ウレタンクリアーの塗装も終え(見事に垂らしましたが…。(笑))、リムステッカーを貼り付け、完成。( *・ω・)ノ あとは、履き替えのみ❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月21日 13:50 Red'sさん
  • マグホイール化計画作業その3

    リアの下塗り~本塗り~クリアー上塗りと一連の作業後にフロント作業開始。 自分なりにコツ⁉みないなモノを学習。 ⚫下地は非常に大切。 ⚫スプレーは暖めてから使うというか、暖めながら使う。 ⚫最後まで使うのは仕上がりを乱す可能性あり。 んで、塗装の順番(あくまで自分流です) 1 最初にリム内側を塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月17日 18:27 Red'sさん
  • マグホイール化計画作業その2

    シルバーサフェーサーの後、垂れ等修正してデイトナのマグゴールドで塗装。 1本でリア1本塗りました。 スプレー缶を適度に温めるアドバイスをいただき、素人塗装にしてはなかなかの仕上がりに。( *・ω・)ノ 数日乾燥後、2液タイプのウレタンクリアーで上塗り。 マグゴールドの色合いが変わるのを嫌い、足付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月3日 16:42 Red'sさん
  • マグホイール化計画作業その1

    ファイティングレッドにするか?マグゴールドにするか? 自家塗装にするか?ブロにお願いするか? 迷いましたが、マグゴールドの自家塗装にすることにしました。 腐食修正やら少々手こずりそうなリアからスタート 400番で粗方の腐食等を修正して、脱脂、マスキング デイトナの推奨通りに下塗りとしてサフェーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 15:17 Red'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)