ホンダ NSR50

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

NSR50

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NSR50

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • IGキースイッチの分解清掃

    IGキースイッチの導通チェックをするとONでもOFFでもテスターの針が安定しない時があるので分解清掃します。 NSR系のキースイッチ分解する人があまりいないようでネットで調べても情報がでてきません。スイッチをよーく見てみるとカシメで固定してあるのがわかったのでささっと分解。 接点を磨きました。 O ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月29日 22:47 Hisaoさん
  • NSR50 紆余曲折の全波整流Vol.2 さてこの後の配線はどうするんじゃい

    Vol.1でステーターコイル側が終わったので、今度はレギュレータ側。 新しい中華製レギュレータを固定する場所選定。 ある程度放熱もして欲しいので、ステーはアルミで作ってみる。 いきなり完成写真ですが、元の写真撮り忘れたので。 ま、仮置きなので こんな感じ。 ヨシムラよろし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:46 よっち28さん
  • ライトLED化の前にコレが前提のNSR50 紆余曲折の全波整流Vol.1

    バッテリー腐ってる(31年もの、復活は 秘技 アレ すれば復活すると思うが)し、レギュレータレクチャファイヤーも怪しい(エンジンかけて回転数あげてもタイミングがお菓子い)のでレギュの新品を探したところ、新品探すの大変、高額(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なので、当初のイメージ通りに全波整流化に手を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:46 よっち28さん
  • (NSR-4st作成②)ハーネスをつけてみた

    今回購入したパーツ類、エンジンは始動確認済みのものを載せたとのことなので、しっかりハーネスを繋げて、ガソリンを送り、プラグに点火できたら、始動するはず。 まず、足りないものが何か確認していきます。 とりあえず、集めていたパーツを繋げていきます。 インジェクターをはめてみた。 この車輌はキャブ車では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:57 tocky3さん
  • メインハーネス交換

    暑い。・・ 師匠に手伝ってもらい短時間で終了! 試運転がてら正丸へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月3日 17:00 matsu.さん
  • POSH スピードプロツインシリコンプラグコードへ交換

    中古で買ったバイクのプラグコードは劣化しているかもしれないので新品に変えました。 買うなら外品と決めていたので、CFポッシュのスピードプロツインシリコンプラグコードT-2を購入しました。プラグキャップアングルは90度タイプです。(画像の右側の商品) 交換後のフィーリングですが、イグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 21:59 ATOMICさん
  • ラップコム用メーターステー

    3ミリ厚アルミ板から作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 17:34 りくです。さん
  • ヘッドライトをエルリボンに変えたら凄い‼︎

    Nチビハロゲンは暗い!色々変えても変化感じない!一般的にLEDは明るいという声をよく聞くのでヤフオクで安く手に入れたら、逆に暗い!なので知人からの勧めで金額は張るけどエルリボンを入れてみた‼︎驚きを隠せないくらい明るくなりました。天と地との差とはこれを言って良いと思います。 デメリット:エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 18:14 まさぴろう3さん
  • テールランプやったら次はこうなるわなの ウインカーLED化

    リヤウインカーランプを 割る! ガラス部分だけね。 ランプの中の絶縁物その他を取り除く 良い子の皆さんは、こんなめんどくさい事しなくても、ちゃんとお店でBA15S って器だけ売ってます。 私? 間違ってBAY15D(2本線)買ったから、悔しくて買い直しないだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 09:27 よっち28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)