ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    Redribbonさんの最新のテスターでアライメント調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:27 タイプTのOさん
  • フロントスプリング交換&アライメント

    フロントをswiftの16から12に変更。 併せて、ドライブシャフト交換でハンドルセンターがずれていたので、アライメントも実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 01:10 こだわりさん
  • ドライブがてらテインのアブソーバー調整です

    200㎞程のドライブで調整を一般道からスーパー林道そして峠で細かくセティングして一番いい所が16段階中フロント6、リア8がベストと決めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:16 Z432Rさん
  • テインフレックスZの取付です

    さぁ~取り付けです。 取り敢えずショックの取り外しから。 サクッと取り付けです。 右フロント 左フロント 右リア 左リア 明日はショックアブソーバ調整しながらベストなセットを探りながらドライブです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 18:51 Z432Rさん
  • 清掃のみで手入に関して私では無理です。

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 16:11 -bob-さん
  • タイロッド交換

    ドライブシャフト交換に合わせて、リヤのタイロッドも左右2本を交換しました。 ブーツ破れて、グリスが漏れ出ています。 車検NGですので、今のうちに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:10 きたきつね77さん
  • 車高調整

    2020年12月にリアタイヤ交換したときに車高を調整したのですが、なぜか左リアだけ車高が高くなっていました。 今回のメンテ時に合わせて車高調整を依頼。 計測すると左リアが5㎜高くなっていました。 フロントも微妙に高さが左右で違っていたので修正してもらいました。 あとハンドルセンターが微妙にズレて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 18:56 係長レーシングさん
  • サス・標準車回帰

    タイプS脚から、NA2の標準車仕様に。 オク、中古品ですが。 追伸 乗心地良し。静か。 コレはコレで有りかな。 ゴムが取れた。 タイヤも新調し、 アライメント調整も実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:58 kakky748さん
  • タイプSのアブソーバーに交換です

    スイフトのスプリングとの相性は乗ってみてインプレします。 リアの取付具合です。 フロントも良い具合に取付けてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 17:35 Z432Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)