ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 強風に煽られて物損事故に...

    今日は健康診断で4月から施設に通うために必要な準備のため、子供(兄)を病院に連れて行く予定だったが、降りる際に妻が助手席のドアを強風に煽られて、左に止まっていた車のドアにヒット。 こっちは大した事ないが、相手側のドアが結構大きな凹みに... オデッセイRB3ってドアが90度近く開くので注意しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月27日 12:35 yuuki-RB3さん
  • 実装編、左手用ウインカーレバーも追加工で...

    左手側ウインカーレバーの完成画像...Ver.1。 ウインカー・アシストレバーの後ろ側にエポキシパテを充填してアルミ製ロッドを組込み。(回転防止加工済み。) 実装するにあたり、意外と微調整程度で取付けが完了。 アルミ製ロッドも太さや長さがピッタリで普段使いでは簡単には曲がらない。 右ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 11:32 yuuki-RB3さん
  • 左手用ウインカーレバー加工

    ウインカー・アシストレバーと併用して左手用ウインカーレバーの延長加工に取り掛からました。 7ミリのアルミ製ロッドをアルミパテを使って、カーボン製のウインカー・アシストレバーに埋め込みました。 アルミパテを着ける前に軸材のアルミロッドの穴開けに失敗したものをそのまま使い回転防止になればと思い更に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 23:17 yuuki-RB3さん
  • 散々いじってきたが変更...

    結局はリア周りのステッカーがご覧のように一旦落ち着きました。 左側テールランプ内側にドラレコの黒を貼り、運転席側のテールランプ内側にクローバーマークを持ってきた。 小型の車イスマークは使わず。 フロント側はともに小型の車イスマークとクローバーマークを並べて運転席側のヘッドライトの上側に貼付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 00:27 yuuki-RB3さん
  • 障害者マーク(四葉マーク)の貼り替え

    リアの障害者マークを更新しました。 リアガラスに貼ってあった車イスマーク 12✕12cmを剥がし、6✕6cmの小型の四葉マークを右側テールランプの内側に貼りました。 左側のテールランプ内側に車イスマークを貼ったがちょっとバランスが悪いで剥がしました。 リアガラスに貼ってある四葉マークはそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 23:38 yuuki-RB3さん
  • 昨日の自損事故のキズ跡補修(キズはブログ参照)

    自損事故の補修を整備手帳に備忘録として掲載。 見た目凄かった事故キズですが、コンパウンドで磨いたら直ぐに消えました。 幸いにも大きな凹みは無く塗装の剥がれも無く安心。 手磨きで研磨器を掛ける程でも無く済みました。 日があたってBG55Pのプレミアムミスティックナイトパールがブルーっぽく見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 14:00 yuuki-RB3さん
  • ウインカー・アシストレバーの軽量化に取り掛かり

    ウインカー・アシストレバーの軽量化に取り掛かりました。 使うのは画像の透明レジンとUVライト。 とは言っても大した事は無く、ネジ止めをやめて透明レジンでの接着(固定)です。 透明レジンを上から筒に当たらないよう垂らすが、なかなか上手くはいかず苦労の連発... 左手のみで容器を絞って垂らすのっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 17:40 yuuki-RB3さん
  • ウインカー・アシストレバーをカーボン製100mmに交換...

    ウインカー・アシストレバーを、カーボン製の100mmのモノと交換。 アルミ製エクステンダーバーをカットし操作代を調整したウインカー・アシストレバーと、カーボン製のエクステンダーバーの操作代がピッタリでした。 バーエンドキャップのブルーと無限MUGENステッカーを貼付けドレスアップしました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 13:11 yuuki-RB3さん
  • アドカラーのブラックで補修...

    画像は補修前。 あまりにもステアリングがボロボロになってきたのでちょっと試しに補修を試みた。 左手に取って直接塗り塗りしてみた。 絵の具っぽい。 子供の頃を思い出します。 バーエンドのカラーが違いますな。 付け替えました。 結果は...良くなったかな?と思うが...左手が大変な事に。 幸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 11:57 yuuki-RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)