ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • デッドニング・静音化

    固有差か?給気ダクトを叩くとカタカタ なのではずしてクッションテープ貼りでおさまる フロントサス、EDFC調整でばらしたので対策 防音ゴムを全体に貼る 車内給気口これでは音がつつぬけ? 防音ゴムを壁にして通風できるよう対策 総合的に大改善

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 11:35 mkurozさん
  • シートバックゴミ箱にステー

    本日買って来たこのゴミ箱 ペラペラで、ただ引っ掛けるだけの厚紙。 折角の磁石が両手を使わないと開けれないという使い勝手の悪い1品でした。 ホームセンターでステーを購入。(1本65円) マネークリップの様に曲げました。 カッターナイフでブスッ🔪 差し込みました(笑) 内面側はこんな感じ。 外側はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 16:57 ハルみずさん
  • リフトアップトレーガーニッシュ設置

    Amazonでポチポチ まずは1箇所 2箇所設置完了 非常に簡単ながら、手短な所から変えさせていただきました! 結構気に入ってます(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:43 祥光さん
  • ガレージ用ウッドストッカー組み立て

    あんまり車関係ないですが(笑) ケミカルやら工具やらをちょこちょこ買い足してるうちに裏に置いてある物置ではキャパオーバーなってきました。    玄関横に置いてガレージで作業するときすぐ使いたい物なんかを置けたら便利だな木製物置を購入 サイズは奥50×幅80×高150cm。 ていうか取説とかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年12月20日 17:57 ブラックサンダーショコラさん
  • ドアハンドルカバー

    みんカラを参考にして購入 ステップワゴンと同じサイズみたいです。  下記で購入しました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/partsyardonlyone/stepwgn-dhc1-cf2.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月15日 07:30 さかたくさんさん
  • 見えない所をオシャレに 小物収納編

    見えない所をオシャレに 加工〜取付編 の整備手帳の続きになりますw エアサスを導入して収納力が減った為、 少しでも荷物を多く積めるように簡単なもので作り?ました(^^) 作ったアクリルプレート用のボードに取り付けても良かったのですが、 一緒に固定してしまうとせっかくのアクリルプレートやエアサス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年6月14日 08:32 sekoパパさん
  • シフトノブカバー制作

    ステアリングカバー付けたら、 やっぱりこっちも付けたくなりました。 てことで、作ってみました。 先ずは型紙作り。 ほんとはカッティングシートに ドライヤー当てつつ、 密着させてとるつもりでしたが、 取れなくなったら旦那君に 怒られるのでΣ(´∀`;) アルミホイルで型取り。 こんな感じにとれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月21日 19:48 ONE ODDYさん
  • 天使の翼つけてみた。

    去年購入していたモノをやっと取り付けます。 取り付けは特に難しくないです。 取り付け位置を決めて🔩を閉めこむだけ。 電源はスカッフプレートからとりました。 後は夜を待ちます。 夜になったら投影レンズを調整。 お好みの角度に❗ 出来上がり‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月14日 19:57 torumotoiさん
  • フュエールキャップエンブレム貼り付けとラッゲジルームランプのLED化

    えーと。 整備手帳にあげるほどのネタじゃないかもですが。 エリシオンにも付けていたのと、当時赤と青を買ってエリシオンには赤を貼ったので青が手元にあったので。 脱脂してペタッと。 しかしまぁなんでココ電球なんですかね。 手元にあったT10LEDバルブに交換。 テールハッチもパコッと外して。 ハイ、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 18:49 キャスバル兄さん@RR1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)