ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 助手席側 ウィンドウスイッチパネル カーボン

    いつもながらの途中の工程写真はなし。 コイツを元に戻すだけ。 楽勝でしたね! で、取付完了。 なかなかいい感じ。 因みに使用したカーボンシートは DAISOの100均カーボン調。 低コストの弄りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 13:16 @ひなパパさん
  • 運転席側ウィンドウスイッチパネル カーボン

    写真撮り忘れで、 いきなり完成です。 久々の車弄りでしたが楽しいですね! 内張脱着よりカーボン貼りの方が 時間が掛かったかもw 連休がきても外出自粛なので、 次回は助手席側やりまーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月27日 18:01 @ひなパパさん
  • パワーウインドウスイッチパネルをカーボン風に…リベンジ

    以前チャレンジしたが失敗したのでリベンジしました!w https://minkara.carview.co.jp/userid/3198638/car/2857506/5687561/note.aspx 正直、使っていなかったシートで家にある小物でシートの貼る練習をしましたw ドライヤーを当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 00:54 オデわたRC4さん
  • カーボンシート貼り貼り。

    さて、外出自粛となればもう車弄るくらいしかなかったので今日もカーボンシートをラッピングします。 先ずはBピラー。 リヤエアコンの窓スイッチ部分。 何だかメッチャ難しかった。R部分のしわが取れきれない。どうしたらうまく貼れるのか・・・。 リヤドアハンドルも貼ってみました。気合で張ってみましたが完璧に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 20:56 トゥッティさん
  • リヤエアコンカバー ラッピング。

    アンビエントライトでラッピングを行いなかなか面白かったので、リヤエアコンのカバーをやってやろうと外し方をみんカラで探したけど見つからず・・・。 ゴムパッキンを外しのぞき込むと裏から内装を挟みビス止めしてる感じで、これって天井剥がさないと取れないやつ?なのでじかにラッピングを慣行。 最初切るのにカッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月13日 20:59 トゥッティさん
  • カッティングシート取付。

    アンビエントライト取付でせっかく外したんでこのまま持っていたカッティングシートでラッピングしようと思います。 ぶっちゃげ初めてラッピングするのでいまいち勝手が分かりません。使うカッティングシートはカーボン調の物で、3Dです。 ラッピングフィルとカーボンシートの違いがいまいち分かってません。 意外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:55 トゥッティさん
  • アンビエントライト取付。③

    ハマり場所の深さを確認。大体でいいと思います。 車に借りにつけて点灯試験。ビックリしたことに片方が点きませんでした。これは基盤やっちまったか?と思いました。 部屋に入り確認するとハンダがとれていたのでその部分をハンダで再度取付。その後に点灯試験したらちゃんと点きました。 あとは取り付ける部分で今の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:36 トゥッティさん
  • アンビエントライト取付。②

    次にこの部分のビス6個を取り外します。そして少しこねて取り外します。 ついに基盤が出てきました。ここまで来たら分解はほぼ終了。後は表側のカバーを外しますが見ればわかると思います。少し硬いですが簡単に外れます。 赤丸部分がCRD取付部分で青丸がLED取付部分です。この場所は諸先輩方のを参考にしました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:26 トゥッティさん
  • アンビエントライト取付。①

    オデッセイのルームライトにアンビエントライトという物がつけれるとのことなのでコロナ騒動で外出自粛にあたり制作することにしました。 まずルームライト(マップランプともいう?)を外すために赤丸部分のビスを外す。外した後は下に引っ張ると外れます。 写真が外れた後です。ケーブルにテープ撒かれたクリップがあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:16 トゥッティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)