ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アンビエントライト追加

    青色LEDを追加しました。 ドリンクホルダー周辺がぼんやりと照らされていい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 20:14 han-tomoさん
  • ドアスイッチパネルにカーボンシートを貼ってみた

    楽天で5Dカーボンシートを購入し、ドアスイッチパネルをラッピング。 なぜここは黒木目調パネルにしないのかとホンダを問い詰めたい。 オプションのピアノブラックのパネルは2万円もするし。 はじめてやってみたけど、なかなか大変な作業ですね。 ドライヤーで温めて伸ばし、指で気泡とシワを消していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 16:00 たつ吉さん
  • タイプR風にしてみた❗

    タイプR風に内装をしてみたくなり作業開始しました。 ヤ○オクでインパネを落札し、作業開始。 インパネから分離できるものは外して、またエアコンの吹き出し口や、オーディオパネルはマスキングテープで養生しました。 脱脂スプレーで油取り。 ↓ バンパープライマー ↓ プラサフの順に。 マスキング大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月24日 17:30 torumotoiさん
  • インナースカッフプレートに赤を

    取り付け前に赤いの貼っちゃいます ラッピングで 養生剥がして即赤! 1時間くらいで エアコンついた部屋なのに汗かいた(;´д`) クオリティレベル上がってきたかな? 角がねー ちょっとシワ 貼ればわからないw 裏は適当に はい、お疲れ様でした 夏の昼間に外でやったら伸びて楽だけど暑さで死ぬ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 14:21 てぃん@さん
  • アルカンターラ調シート装飾/PWスイッチパネル

    スライドドア内装を交換したタイミングで、パワーウインドウスイッチのパネルを装飾した。 アルカンターラ調 と書けば高級感大! スエード調 と書けば庶民感大(笑) これは施工後の after画 こちら施工前の before画 切って張るだけ。 スイッチ穴には生地を巻き込まなかった。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月29日 12:45 YASUBEEさん
  • ポチガー(内ガー)スイッチ加工取付/④

    実はウチガー加工は2年ぶりで二回目だ。 前回はこちら。 ポチガー(内ガー)スイッチ加工取付/① https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/3670595/note.aspx 記念すべき整備手帳第1弾だった(^^)✋ カップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月18日 16:08 YASUBEEさん
  • ウインドゥスイッチカーボン調シート張付け

    ハセプロの既製品を貼っていましたが、隅からめくれ上がってきて見栄えが悪いので安価で伸びるカーボン調シートを貼り付けました。 1枚目運転席。これは助手席。 スイッチパネルを取り外して折り込んだので剥がれることは無いでしょう^ ^ リアはウインドゥスイッチの凹みがはずれないのでハセプロ既製品のフチが貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 12:53 RC4-ODYSSEYさん
  • スライドドア内装カップホルダー(マイナーチェンジ前車両)

    マイナーチェンジ前車両は2列目にカップホルダーがなく難儀する。 7人乗り車ならマイナーチェンジ後車両のシートカップホルダーを転用するネタがあるが、8人乗り車はスライドドア内装のカップホルダーを転用するしかない。 マイナーチェンジ後のパーツはポン着けできるけど生地模様がマイナーチェンジ前後で違う ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月12日 20:06 YASUBEEさん
  • ドアスイッチにスエード

    外して持ち帰ったパネル ミラースイッチのリコールの時に目立たないくらいの跡があったので外し方を推測 長い面のドアパネル側を押してそこに内張剥がし突っ込めば簡単に取れると判明 あとはビス取ってお持ち帰り コネクタ抜かないから影響なし 運転席側は穴が多い 妥協妥協 妥協妥協w 妥協したらスイッチ入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:44 てぃん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)