ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機をつけてみた

    今更ながらレーザー・レーザー探知機取り付けです。 モニターはここで決定‼️ アンテナは師匠の取り付け方を真似して この位置に ちょっと加工 ピラー脇に配線詰め込んで 電源はオプションカプラーからいただいて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月15日 19:06 torumotoiさん
  • アクティブコーナーリングライトコントロールユニットへ換装+無限PS換装残務処置動画あり

    この時期、北陸では貴重な☀となった土曜日、もちろん洗車!、、、ではない(^^) 頑張ってam中にやっつける☝ タブレットホルダーやコンソール周りなど、撤去できるものは可能な限り撤去する。 シフトレバーロックを解除して下にずらし、エアコンパネルを取り外す。 先月につづき今月も😁 参照 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月11日 18:01 YASUBEEさん
  • comtecレーダー探知機取付

    物は古いですが綺麗です。 OBDⅡアダプター付きでした。 毎度の事ですがこのAピラー外す作業はしんどいです。 配線はフロントガラスの隅から出します。 本体はエアコン吹き出し口のすぐ上に決定。 ハンドルポスト下の奥にOBDコネクター有るのでそこに接続。 完成です。 日付けが違うのはご愛嬌。 色々な情 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月27日 21:45 まさぢさん
  • 純正フットライト取り付け録③(内装穴あけ)

    付属の型紙をカット。まずはドライバロアカバーから。穴あけは初めてで緊張します。 初体験。mm単位なので少しズレが出そう。 センターコンソールリフトアップトレーの穴あけ。 ライト取り付け。やはり綺麗にはできず、修正しながらやりました。 アシスタントアンダーカバー穴あけ。助手席側のライトです。 型紙等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:51 ヒサシブリさん
  • 純正フットライト取り付け録②

    ハーネスAを固定しながら助手席側へ。 ハーネスAには目安の緑のテープがあります。ハーネス固定はフィーリングでしたが、緑の箇所だけは説明書に合わせました。それでも分かりずらかった。説明用紙がカラーだともっと分かりやすかったと思います。まぁ元々素人に向けたものではないと思うので。整備士等凄い。 ここか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:50 ヒサシブリさん
  • 純正フットライト取り付け録①

    まずはハーネスAのヒューズラベル貼り付けから。日本語以外に3カ国後のラベルがありました。日本人は使いませんが。 このカプラーにラベル貼り。向き等間違えないように。(取り付けで再確認することはありませんでしたが、説明書では間違えないように書いてあります。) 車両側のカプラー取り外し。 ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:50 ヒサシブリさん
  • 純正フットライト取り付け

    ネットで購入。17,248円 ポイント1,264 純正品購入理由。 ①運転席が真っ暗。2列目はアンビエントランプがあるので、元々は1列目と3列目にライトが欲しいと考えていた。私は3列目もよく使うので。 ※純正品はフットライトフロント・センターコンソールリフトアップトレー・リア。目的の3列目はないが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月14日 12:49 ヒサシブリさん
  • フットライト取付け

    エーモンのRC1.2オデッセイ専用LEDフットライトKITです。私の中期RC4にも問題なく取付けできました。 オデッセイ専用のコネクター(写真右上)が付属されていて、ワンタッチで取付け可能になってます。色は無難にホワイトにしました。 ゆくゆく電源や各種信号線を取り出す事を考慮して、電源分岐カプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月1日 00:37 kazu5142010さん
  • シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取付け

    株式会社エンラージ商事さんのシフト連動オートブレーキ&オートブレーキホールドキットです。 普段は会社のフットブレーキタイプの営業車(シャトルHV)をメインで乗っている私はオデッセイに乗ったときパーキングブレーキを頻繁に忘れる事があり、危ないのでこの商品を付ける事にしました。 品番です。 配線を切っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:12 kazu5142010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)