ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • N-BOXオプションフォグスイッチ②フィッティング確認

    まずはフィッティング確認の結果より。 ご覧の通り バッチリ! スイッチエリアへのアクセス手順から。 まず木目調パーツを手前若干上方向へ引っ張って外します。 固定はクリップのみ。 意外と硬いです。 次にスイッチエリアのパネルを手前に引っ張って外し浮かします。 こちらは軽く外れました。 セン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月21日 19:02 YASUBEEさん
  • アンビエントライトを付けてみた 後編

    〈続きです〉 基板が完成したのであとはケースに戻すだけですが、ワンポイントLEDの厚みの分、ケースを削る必要があります。 写真のように四角い枠をニッパーとデザインナイフで一段削ります。見えないところなので仕上げは雑です。 あと、パネルの穴が貫通してないので、1.5mmのドリルで穴を2つ開けて 穴を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月17日 20:38 たつ吉さん
  • 後期プッシュスタートスイッチ その弐

    後期のプッシュスタートスイッチに交換してしばらく経ちましたので、イルミとインジケーターの光り方を変えてみました。 前期はIG ONでイルミとインジケーターの両方が点灯する仕様ですが、後期スイッチには白と赤のLEDが内蔵されており、同時に光るのでピンク色になります。 今回は、IG ONで赤のインジケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月1日 23:58 はるはるくんさん
  • うぇーいライトを付ける②

    ①より 配線通しーのー カバーにごりごり〜 戻してこっちは完了 暗くなってきたw オプションカプラーから拝借 純正配線痛めてない! 端子のオスメス作り間違えたw 戻して点灯確認だけ! 暗いよ外! やった事ある人はわかるはず! この気持ち! 点いた瞬間うぇーいってなる気持ちw だからうぇー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月26日 21:55 てぃん@さん
  • レーダー探知機不具合対策

    ブログでも書きましたが、セルスターさんのレーダー探知機が素直に起動してくれません。ケーブルを交換して頂いても変化が無く、スタート時の動作を工夫したりと、色々考えたのですが効果は見られません。そこで、OBDⅡコネクタからの電源をパスしてACCから電源を確保しようと考えました。 最初にエーモンさんの【 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:52 チョーサンさん
  • 充電用USB電源ポートを USB Type-C に変更(急速充電対応)

    前回の記事で USB Type-C 変換アダプタを強引に埋め込みましたが、 ・やはり USB PD に対応させたい! ・せっかくなら Type-A でも急速充電がしたい! ということで、結局は急速充電対応のUSBチャージャーを購入して取り付けることにしました。 よって、前回のお手軽な暫定対応 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月22日 19:22 HiRo★さん
  • フットライトLED

    ディーラーオプションのフットライトではなく、毎度おなじみのエーモンのフットライトユニットを取り付けます。 ヒューズボックスの専用カプラーから各種電源(イルミ、常時)とドアオープン時0V線を取り出します。 ユニットと配線は運転席の足もとで良い感じでまとめてしまいます。 あとはひたすらLEDの配線を分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月13日 01:24 HiRo★さん
  • フットライトLEDコントロールユニット2 がドアロック後も正しく消灯動作するように

    前車に取り付けていた エーモン フットライトLEDコントロールユニット2 (ver.2) を新型RC4に移植しました。 しかしながら、今回の車にはリア席モニター(Gathers VM-185EN)が装備されているため、オフィシャルサイト上の「正常に動作しない可能性があるため、取り付け不可」という ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:46 HiRo★さん
  • N-BOXオプションフォグスイッチ③カプラー加工

    手配していたカプラーとハーネスが届きました。 早速スイッチとのマッチングを確認。 残念(>_<) カプラーの幅・高さ・端子位置はOKですが、スイッチ側に2本あるキー溝と位置が合いません。 しかしここからはDIYの楽しみ。 合わないなら合わせるまで! キー溝間の幅に合うように、カプラーのスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月23日 15:47 YASUBEEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)