タコメータ代わりにCOMTECのレーダー探知機を取付けようとしましたが、OBDIIアダプターが19年4月適合表でもRC4の~H29.11の前期のみOKで、RC4後期型は未サポート。
YupiteruでもRC4後期型取付不可、CellstarではRC4前期型を含め、すべて不適合車になっています。
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
量販店に行っても、メーカ保証外なので、取付できませんと言われました(>_<)何かRC4後期型だけ、特定の問題があると想定されます。
色々調べていくと、COMTECを取付け、とりあえずは不具合は発生していない方もいらっしゃれば、Honda SENSINGとの相性がダメとかいう情報がありました。
自己責任で付ける、あるいはOBDIIは諦め、電源だけ取るか(動機のタコメータはぶっ飛ぶ)迷っています。
何か、情報をお持ちの方、ご教示下さい。
長文ご容赦。。。。
OBDIIアダプター - オデッセイハイブリッド
OBDIIアダプター
narren [質問者]
2019/04/07 11:38
-
-
【COMTEC ZERO 806V 】使用
narrenさんはじめまして。
パーツレビューにも書かせてもらいましたが、
自分も適合表を見て購入を迷いました。
COMTECサポートセンターに問い合わせても適合を出すのはいつになるか分かりませんと言われ明確な回答は得られず、スーパーオートバックスで見積もった時も取付けはしますが保証なしと言われ、見積りに「適合外の為保証なし」と書かれました。
最終的にはamazonで購入し自分で取付けましたが、自分の軽い言葉で未適合品を購入して何かトラブルが発生した時には何とも言えないのですが、今のところ問題は発生していませんよ。Wi-Fi経由でダウンロードも出来ていますよ。
マイナーチェンジ後にオデッセイに何か変更があったのでしょうかね。COMTECに早く適合を出してもらいたいです。
質問日から少し日が経ってしまっていいるので、もう買うか買わないか決断してしまいましたかね。 -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
