ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

OBDIIアダプター - オデッセイハイブリッド

 
イイね!  
narren

OBDIIアダプター

narren [質問者] 2019/04/07 11:38

タコメータ代わりにCOMTECのレーダー探知機を取付けようとしましたが、OBDIIアダプターが19年4月適合表でもRC4の~H29.11の前期のみOKで、RC4後期型は未サポート。
YupiteruでもRC4後期型取付不可、CellstarではRC4前期型を含め、すべて不適合車になっています。
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
量販店に行っても、メーカ保証外なので、取付できませんと言われました(>_<)何かRC4後期型だけ、特定の問題があると想定されます。
色々調べていくと、COMTECを取付け、とりあえずは不具合は発生していない方もいらっしゃれば、Honda SENSINGとの相性がダメとかいう情報がありました。
自己責任で付ける、あるいはOBDIIは諦め、電源だけ取るか(動機のタコメータはぶっ飛ぶ)迷っています。
何か、情報をお持ちの方、ご教示下さい。
長文ご容赦。。。。

回答する

新着順古い順

  • narren [質問者] コメントID:1565099 2019/04/13 20:45

    araimk123さん

    ご丁寧に有難うございます。
    先に記述したとおり、量販店では同様の回答でした。
    現状レーダ探知機に多少の支障が出ても、致し方なしと思っています。
    どこかで、HONDA SENSINGとの相性云々という情報を見たものですから、決断まで至らなかった次第です。参考にさせて頂きます!

  • araimk123 コメントID:1565075 2019/04/12 06:35

    【COMTEC ZERO 806V 】使用
    narrenさんはじめまして。
    パーツレビューにも書かせてもらいましたが、
    自分も適合表を見て購入を迷いました。
    COMTECサポートセンターに問い合わせても適合を出すのはいつになるか分かりませんと言われ明確な回答は得られず、スーパーオートバックスで見積もった時も取付けはしますが保証なしと言われ、見積りに「適合外の為保証なし」と書かれました。
    最終的にはamazonで購入し自分で取付けましたが、自分の軽い言葉で未適合品を購入して何かトラブルが発生した時には何とも言えないのですが、今のところ問題は発生していませんよ。Wi-Fi経由でダウンロードも出来ていますよ。
    マイナーチェンジ後にオデッセイに何か変更があったのでしょうかね。COMTECに早く適合を出してもらいたいです。
    質問日から少し日が経ってしまっていいるので、もう買うか買わないか決断してしまいましたかね。

  • narren [質問者] コメントID:1565027 2019/04/07 19:54

    マイレガさん、ブラックサンダーショコラさん ご回答有難うございます。
    ですよね~(>_<)
    とりあえず、皆さん大きな不具合なく、使われているようで。。。。
    COMTECはお二人以外にも使用実績がそこそこありそうです。

  • マイレガ コメントID:1565025 2019/04/07 16:09

    すみません、よく見るとH28.02~H29.11となっていますね。
    私はH30.12納車で後期ですが、探知アラーム以外不都合は出ていません。なんでだろ?(笑)

  • ブラックサンダーショコラ コメントID:1565023 2019/04/07 16:02

    RC4後期にCOMTEC製品をOBDIIアダプターで接続しておりますが今のところ何も問題なく動作しております。

    ですがたまに車両パワーオンに連動して電源が上がってこない時があり ACC電源取出し型のOBDII分岐アダプターに付け替えようかと思っています。

    この症状はOBDII接続ではどの車種のどのメーカーにも普通にありえることでRC4だからと言うわけではないのでしょうけど。

  • マイレガ コメントID:1565019 2019/04/07 15:59

    【COMTEC ZERO 602V 使用中】

    現在OBD2で接続し、タコやスピード表示などは特に問題無く作動しています。
    ただしレビューしているように、レーダー探知が異常にうるさい時があるので通常時はオフにしてます。動き出してしばらくしてからオンにすると、落ち着いて動いてくれる事が多いのですが原因はよくわかりません。

    因みにコムテックの適合表を見ると、RC4は接続適応となっていますがいかがでしょうか。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)