ホンダ オルティア

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

オルティア

オルティアの車買取相場を調べる

整備手帳 - オルティア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エアコン コンデンサーファン交換NEW

    一昨年ぐらいからエアコンの効きが良くなく、部品が出るうちになんとかしないとと思いはや2年... かといって特定も難しいので1個ずつ可能性をつぶしていく作戦にしました。 今回はコンデンサーファンです。 社外新品が国内残り2つでした。 レシーバーも変えたかったけど部品出ず...。 今回は知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 16:26 あごおばけさん
  • エアコンフィルター交換NEW

    エアコンフィルター 交換 毎年5月に変えていたのですが、色々あり遅くなりました。 効きが良くないので交換前にエバポレーターを洗浄しました。 枯葉や虫の死骸だらけでした...汗 1度分解して洗浄してみたいですね。 116803kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 03:03 あごおばけさん
  • これがあるもんで危険 軽量化 センターコンソール 交換 バックカメラ 配線なおし

    肘掛け運転したら死にそうなんで交換した。バックカメラ盗難されたので古いのに配線しなおした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 23:30 たぅーかぅじゃさん
  • オイル交換備忘録

    オイル交換のみ(前回は車検で交換) いつものDCMオイル 285,290km 次回目安は290,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 10:51 ニューマウンテンさん
  • オイル交換

    オイル、エレメントともに交換 次回交換:281000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 23:55 虹の彼方さん
  • ブレーキパッド交換

    ローター交換と同時に進めていますので ここまでのバラシはローター交換の方を見ていただければわかるかと思います 外したブレーキパッド すっかり減っていますね ブレーキパッドもちょっとだけ良いのを奢ります 外したパッドと新品の比較 まだ少し残っていますが(良くは無い)ローターが急激に減っていたので調度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:30 虹の彼方さん
  • ブレーキローター交換(後編)

    ローターを外し、皿ネジ用のネジ山も切り直したので取り付けです 新品気持ちいい〜 と浮かれていたところ予想外のトラブルが… キャリパーブラケットを固定しようとしたところ、どうやらリコイルされていたようで ヤセたリコイルバネが抜けてきてしまいました そこで急遽リコイルキットを購入しリコイルして対処(写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:22 虹の彼方さん
  • ブレーキローター交換(後編)

    ローターを外し、皿ネジ用のネジ山も切り直したので取り付けです 新品気持ちいい〜 と浮かれていたところ予想外のトラブルが… キャリパーブラケットを固定しようとしたところ、どうやらリコイルされていたようで ヤセたリコイルバネが抜けてきてしまいました そこで急遽リコイルキットを購入しリコイルして対処(写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:22 虹の彼方さん
  • ブレーキローター交換(前編)

    ブレーキパッドとローターがすり減ってきていたので交換します せっかくなのでディクセルのスリット入りをインストール まずはブレーキキャリパーをキャリパーブラケットから分離します。 12のボルト2箇所で止まっているのでその2つを外します 分離させた後、ブレーキホースに負荷が掛からないようにワイヤーなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:17 虹の彼方さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)