ホンダ パートナー

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

パートナー

パートナーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - パートナー

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • リアバンパー裏整備+スパレスター再塗装

    https://satox.info/gj3partner/gj3maint/gj3bodypolish/18475/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 00:06 サトックスさん
  • マフラーのお手入れ💨

    マフラーが落ちてきたのでお手入れをします! まずはジャッキアップし、うまをかけます! 使用するのはこのサーモバンテージセットと、 http://minkara.carview.co.jp/userid/3393487/car/3171279/12433418/parts.aspx 荷締めベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月9日 08:07 パートナーちゃんさん
  • マフラー穴埋め補修

    マフラーを擦り過ぎて穴が開いた部分の補修をしました😃 まずはジャッキアップし、ウマをかけます。 車輪止め忘れずに😊 使用するのはホルツのマフラー用パテガンガムです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3393487/car/3171279/1229757 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月27日 07:09 パートナーちゃんさん
  • マフラー吊り上げ音対策

    遮熱板をステイとして吊り上げていましたが、ステイとホースバンド、遮熱板とマフラーが触れ合う音がするので消音対策をします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393487/car/3171279/7206358/note.aspx まずはステイの加工です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月13日 08:03 パートナーちゃんさん
  • マフラー吊り上げ

    マフラーの一番低いところが擦りすぎて穴が開いていました。 ここは今度補修するとして、今回は吊り上げます! 用意したのはステンレスバンド ジャッキアップし、ウマをかけ 遮熱板を取り外します。これを加工します。 曲げてー、 ステップドリルで穴を開けます。 ホースバンドが通る大きさにします。 遮熱板を戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年1月25日 07:55 パートナーちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)