ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - PCX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 150スロットルボディー

    そういえばGW前にスロットルボディー交換していたので、いまさらですが整備手帳書きます。 きっかけはMADMAXのビッグスロットルボディーは新型espエンジンには付かないかも?!と言う噂を聞いたので、流用出来るパーツが多いPCX150のスロットルボディーなら付くんじゃないかと思 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2013年5月8日 01:13 たまよしさん
  • 自作・アクセルOFF時のエンブレ緩和対策

    シリンダヘッドからのホースを外してエアークリーナーのブリーザー部を塞ぎます。 外したシリンダヘッドからのホース部にチェックバルブ装着予定でしたが・・・ 装着して試乗するとバルブスプリングが強いのか今までと変わらないので却下。 オイル交換時期は早めにします。 オイルキャッチタンクは大陸からまだ届か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月20日 18:21 クッキー1997さん
  • 吸気系等と燃料噴射装置の掃除 ①

    燃料ポンプは正常だったので、 スロットルボディとインジェクターを疑います なのでエアクリーナーボックスからインレットマニホールドまで取り外します K&NのOEMのフィルターは問題なし 汚れも溜まっていませんというのは嘘で、 左側のエア取り込み口に近い方は黒いです メンテナンスキット、そろそろ買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月4日 22:04 SHIN@Dunk88さん
  • エンデュランスエアーフィルター取り付け

    ノーマルフィルターからエンデュランスフィルターに交換したいと思います。 エアクリーナーカバーを外しノーマルフィルターを取り外します。 ノーマルとエンデュランスの比較です。かなりの吸気容量アップしそうな見た目ですね(-∀-`ニカッ フィルターセットにはネジも付属されています。 エンデュランスフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月20日 12:06 たーくさんさん
  • 日産純正 チェックバルブ流用 取り付けの巻♪

    以前からPCXのエンブレの効きに 不満があったのでこのパーツを 取り付けちゃいます♪ 効果的には、ブローバイガスを ワンウェイ(一方)にしてクランクケース内の減圧です! 他にも始動性やら回転数やら いろんな効果があるみたいです♪ 作業はシート→リヤスポ→メットインを 外していきます♪ メッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月23日 22:11 フォルゴレさん
  • IACバルブの掃除~

    冷間時のアイドリングが不安定で、わかたくさんに色々とアドバイス頂き、とりあえず出来るとこからと言うことで先日、自己診断とスロボ回りの清掃をしました🎵 清掃後は直った感じだったんですが、やはりまだ不安定なんで一番怪しいIACバルブの掃除に踏み切りました。 わかたくさんのブログを参考にさせて頂き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月1日 10:41 まさやん””さん
  • エアクリーナー交換

    最初の1年ぐらいは何度も開けてましたが最近は乗るだけ・・・ フロントブレーキパッドを交換したときにサービスマニュアルを眺めてたらエアクリーナーの交換時期は2万km走行時って書いてありました。 ちょうど2万km超えたかなってのは、キタコメーターの数値です。(笑) 純正品より安かったのでキタコの商品を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:10 ぶったまんさん
  • スポーツフィルターへ交換。(^^)/

    遅くなりましたが先日マフラー交換の時に、一緒に買ってSIMOTA~のスポーツフィルターへ交換しました。(笑) なお交換方法は以前に記載したエアクリーナー交換と同じなので割愛します。<(_ _)> エアクリーナー交換↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月21日 23:42 なやっくさん
  • 吸気系等と燃料噴射装置の掃除 ②

    ①の続きでインジェクターを取り外します 燃料ホースの取り外し方は 黄色いロックピンを押し込んでからホースを引き抜く わかれば簡単です 取り外したインジェクターですが、 これはタールなのかな… 拡大 タールっぽいのでパーツクリーナーを染み込ませた ペーパーウエスで拭き取りました 茶色い汚れが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月4日 22:34 SHIN@Dunk88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)