ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX125

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フラッシュテール動画あり

    何となくアマゾンを徘徊してたら安かったのでつい買ってしまいましたw テールの配線3本のうち、「緑+黄」の線にユニットの赤線を直列に割り込ませ(ランプ側がout・反対側がin)、「緑」の線にユニットの黒線を並列に結線するだけです。ユニット本体は下の方に押し込みましたwww ちなみに電球は乗り出してす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 12:54 roba@さん
  • ヘッドライト球

    タイ仕様でヘッドライトが暗いのでハロゲンに変更 手がつりそうになりながら交換 ライトをつけなかっても青になってしまった。 青白く明るくて夜も見やすくなりました。 ちなみに前の球ですが暗かったなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 20:07 天寿さん
  • 2023年5月19日 時間が逆戻りですが、納車前日の納車前整備とフォグランプ装着の様子

    2023年5月19日 時間が逆戻りで恐縮ですが、納車前日の5月19日にバイク屋に呼ばれて行って来ました。 到着時の我が愛車はこのようにフレーム丸出し状態でした。 当方から依頼していた装着品の取り付けに関して、そのほとんどがフロントカウルを外すだけで出来る作業だったので簡便だったようですが、SP武 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 01:04 オンボロベンツ乗りさん
  • 灯火類LED化

    ちょっと前の事ですが、ハロゲンが暗いと思いLED化してみました結果…まぁ〜ローはハロゲンよりはマシかな位です。 取り付けは難しい事は無いのですがどうにも外せず購入店に丸投げしましたメカニックの方も相当難儀してました。 ポジションに関しては苦労せず交換出来たのはコチラはDIYです。 ヘッドライトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:39 じぇいびぃ兄さんwwwさん
  • 補助灯取り付け

    最近は日が暮れるのも早くなったし、通勤で山の中を走るもんで、LEDは明るくて良いんですが、照射範囲が狭い(カーブの出口が見えない)んで、フロントフォークに補助灯追加しました。 めいいっぱいハンドルをきって、バンプすると当たります、、、 かなり明るくて、夜の安心感が桁違いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 14:22 あるふぁ@アイシスさん
  • フォグランプ

    設置状況 取り付け位置が低い為に光軸調整がまだ出来ていません‼️ 設置状況 フォグの幅が有り、カウルに当たる為に吊り下げ式になりました。 設置状況 電源とりだし状況 フォグランプ 取り付けステー スイッチとヒョーズ 前に車両が無い時だけスイッチで点灯しようと思います。 取り付けステーが上に有るので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 11:09 gtbaさん
  • 不明 LEDテール取付け

    型落ちのパーツ探しは玉が無いから選べない... まだ完全に欠品になる寸前だったからある意味クオリティーは低いけどLUCKYだったのかも! こちらも事故前に注文していたパーツです 他のパーツと同じく修理時にショップで取り付けてもらいました KITACO(キタコ)やENDURANCE(エンデュランス) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:16 Leo777さん
  • 流れるウィンカー取付

    街中を走ってるとPCXはホントに多いので何か特徴つけようと思って流れるウィンカーをつけてみました。適当なステーをナンバーボルトにかまして、マフラーの排気が当たらないように少し斜めに角度をつけています。配線はウィンカーから分岐するだけなので簡単です。ブツはアマゾンで4本2000円で買った安物ですww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 16:14 roba@さん
  • ヘッドライトとポジョションのLED化

    原付二種はほんと街中最速なんですが、その分小さいのでクルマにアタックされそうで怖い。ちょっとでも明るくして視認性を上げるべくLED化します。 まずノーマル。初期型はハロゲンですので暗いですねぇー・・・ はい、バルブをフロントから見て時計回りに回すとあっさり外れますー。 バルブもポン付けなので超簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月5日 20:37 danceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)