ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ベアリング交換

    48500km 11000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 10:00 harusenaさん
  • PCX150 ドライブベルト交換【43,018Km】

    もう4万Km超えましたのでベルトの交換をしようかと。 交換するベルトは純正品を使用します。 クランクケースカバーを外す時、正規の方法だとアンダーカウルを取り外すのですが、面倒なのでそのままカバーを外す方法で行います。 ですが、アンダーカウル付きだとクランクケースカバーの前側2本の固定ボルトにソ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:30 isasuzukiさん
  • 26000kmメンテナンス

    ドライブベルト、スライドピース、ウエイトローラー、リアブレーキ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 15:12 kukkipomeさん
  • 点火プラグ交換@22679km

    エンジンプラグを交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 18:19 rz492さん
  • ウエイトローラー、ベルト交換

    ドクタープーリー 20x15 18g 最高速10km/h up!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 16:32 marusu65さん
  • ドライブベルト交換

    23,850Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 11:54 harusenaさん
  • プーリーベルトとウエイトローラーの交換

    暑さもやっと和らいできたので 購入して放置してあったパーツを取り付けます。 まず今回はベルトとウエイトローラーです。 写真は外したプーリー いまいち使い切れていないようです。 交換に使ったのは RK-GATES スクーターベルト RK およそ15000Km走行なので新品と比べるとヘタっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:26 MINOSAさん
  • MFR REVENO STC(多版クラッチ)取付

    各パーツ類 左から ・クラッチ本体とセンタースプリングの間に噛ます金具 ・乾式の多版クラッチ本体 ・アウター クラッチ板は2枚です。 下部にある真鍮ぽいのがウェイトローラー 説明書にはWRが1gと2gの2種類で ライダーの体重が80Kg↓なら1g 80Kg↑なら2gと英語で書いてました。 クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 19:09 DH@K.Sさん
  • ベアリング交換作業

    作業に邪魔なカウル類を外します。 取外し後 多少のグリスが飛び出ているが こちらのローラーベアリングは異常なし。 奥側のベアリングがゴロゴロいっている プーラーを使用して手前のローラーベアリングを外す。 新旧の比較 ベアリングを新品に交換し組み付け 作業終了後は駆動系からの異音はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 09:58 mecaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)