ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • トルク訂正

    前回wr交換で、クラッチアウターの締め付けトルクを、54N.mと書いてしまいましたが、本当は49N.mの間違いでした。 みなさん、本当にすみません(T-T) 自分も、これから気をつけます(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 19:10 むむちゃんさん
  • endurance hi-speedプーリーセットneo

    ウエイトローラー  10g ウエイトローラー の 方向 8048km で交換 ノーマル それなりに減っている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 17:53 newjackさん
  • ドライブフェイス交換&ウエイトローラー交換

    アドバンス・プロのドライブフェイスです。 ハイスピードプーリーは交換したもののドライブフェイスが純正のままだったので相性の良さそうなこちらに交換してみました。 純正のフェイス角度15度に対して14度となるので加速+最高速アップになるのか楽しみですね♪ ところがウエイトローラーを見てみるとや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月22日 23:51 くろ@セラメタスリーさん
  • WR13gに変更!part②

    前回はランププレートを上から被せたとこで終わりましたね~ クラッチの方もヤスリを軽くかけて 少し綺麗にしておきましたぁ(*^^*) さて、 いよいよベルトをクラッチ側に落として、 取り付けですが、写真の様に奥まで落としておくと、 本当にプーリー側を取り付ける時が、凄く! もの凄~く!楽に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 19:52 むむちゃんさん
  • WR13gに変更!part①

    カバーを外した状態です。 左側 KITAKO パワードライブKIT typeX(wr15g) 右側 アドバンス プロ 高性能クラッチアウター ベルトは純正です(*^^*) プーリー側は22mm クラッチ側は19mm ユニバーサルホルダーを使って外します。 プーリー、クラッチを外した状態です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 19:52 むむちゃんさん
  • ハイスピードプーリー取付

    高速走行も結構したので駆動系をばらしてみました。 走行距離:5,497km プーリーとベルトの収納されているケースのカバーを外します。 じゃーん、こんな風になっているのですね。 左側がプーリーで右側がクラッチになります。 当然プーリーとクラッチを外さなければベルトは外れません。 ケースの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月6日 21:42 くろ@セラメタスリーさん
  • エンデュランス  キックスターターキット 取り付け

    7337km で交換 付属品 ガスケット Rachet,starter Washer,special,14mm Nut,hex,14mm Bolt 6X40 Dowel pin X2 取説 交換したノーマル部品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 14:00 newjackさん
  • Vベルト交換

    4月に高速上でVベルト切断、予備を持っていなかったためレッカーで帰還(本人は敦賀から電車w) あれから半年、距離にして1000kmも走ってないのにまた切れた_| ̄|○ 足でびわ湖一周をするために名古屋から高速移動中、一宮インター近辺で逝ってしまいました。 GPS値105㎞前後で控えめに巡航中だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月13日 15:27 ぱパさん
  • 発進時異音

    記録用として 走行距離7715km 一ヶ月程前から発進時に50m程異音が発生する 販売店に相談するとドリブンフェイス周りの駆動系を保証期間にて交換してくれる事にGWをはさむのでパーツが揃ったのが5月8日 ベルトやウエイトローラーなどの消耗品まで交換してくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 11:13 kukkipomeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)