ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - PCX150

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その3 @ PCX150

    左ハンドルバーからグリップを外します バーエンド側からパーツクリーナーを注入エアーガンで吹き込んでグリグリ エアー使うと簡単でした ボンドのカスをパーツクリーナーとウエスで少しずつ拭き取り 意外にもカッターの背で削るより少量ずつパークリ・ウエスで拭き取るほうが楽でした 再びエアーガンでブリブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 00:01 ハコ点のランマさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その2 @ PCX150

    アクセルワイヤーのタイコ取付 今度は上側から入れます 次にスロットルを全開位置まで回して下側を入れます 先にワイヤーの遊びを最大に緩めておけば手で入れられると思います ここはワイヤーを傷つけないように極力工具で掴む事は避けたいです SWボックス レバー側に凸があるのでハンドルバー穴に嵌めてか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月11日 23:28 ハコ点のランマさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その1 @ PCX150

    バーエンドキャップを外す #3 +ドライバー 初回は相当固いらしいです 事前にインパクトで外しておきました アクセルワイヤーの遊びを最大に緩めます 10mmスパナ 2本 Fブレーキホルダーを少し動かせる程度に緩めます 5mm 6角レンチ PCXはハンドルバーに位置決めのポンチマークが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 22:54 ハコ点のランマさん
  • PCX エンジン廻りのビビリ音対策 @ PCX150

    アクセルに同調して 「ペチペチペチ・・・」 ビビリ音が発生! カウルの隙間から観察してみて怪しいところ アクセルワイヤーが2本右上に向かって通っているのですが 奥の三又に分かれているハーネスがもたれる様に接触 また下のほうはエアクリーナーのブローバイホースにも接触 エーモン ハーネス結束& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 20:08 ハコ点のランマさん
  • PCX ナンバープレートのビビリ音対策 @ PCX150

    アクセルに同調して ナンバープレート付近から 「カチカチカチ・・・」 耳障りなビビリ音発生! ナンバープレートベース取付で重さが増して振動も大きくなった模様 ナンバープレートとベース間の4隅に3mm幅くらいに小さく切った両面テープを貼付け ナンバーとベースを固定 黄丸 ナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 21:19 ハコ点のランマさん
  • オイル交換

    走行距離17616キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 18:07 XV@FANKSさん
  • エアクリ交換

    安物パワーフィルター付けてみたよ こんなに感じに 裸ん坊にも😅 期待はしてなかったが、今までとあまり変わらず😵 実は、ノーマルのエアクリのカバーの下は穴だらけでした😱 おぃちゃんバカでしょ!😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 17:43 タカ&Cさん
  • リアキャリア取り付け

    PCX150のリアボックス取り付けのためキャリアを取り付けます。シート下の容量が25リットル程度と自分には少な目なので・・・。 まずは、このように上蓋を外します! 購入したリアキャリアを取り付けます! 友人からいただいたボックスの台座を取り付けます。 ふたを付け完成! あとはボックスを付けるだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 12:15 kazu-ichiさん
  • オイル交換 1400キロ G2

    整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 12:27 しばきち48さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)