ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - PCX150

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • HONDA どこでもライト取り付け

    すぱふぁんさんが購入された情報を元に、トップボックス用に購入しました! HONDA Access どこでもライト(08V30-EWU-000)です。 定価4,212円のところ、なんと1,200円で購入! 2個買ってしまいました♪ 取り付け例は、こんな感じです。 商品前面です。 商品裏面です。 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月27日 19:36 MDXBOXさん
  • 35L ワンキー・トップボックス

    まず、ワンキーインナーロックシリンダー(08M71-KZL-840)をPCXの鍵と合わせて組みます。 防犯のため詳細は飛ばしておきますが、 初めての方でも簡単にできます。私がすぐに出来ましたので! 次に、ボックスにつける「ロックAssy.」に先ほど組んだ鍵を取り付けます。 カムプレートやスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 15:24 MDXBOXさん
  • 車体撮影用ナンバープレート作成

    キジマのナンバープレートベース(ブラック)を利用します。 HONDAのリフレクションステッカーキットを張り付けます。 利用するのは、HONDA大きなロゴとウイング部分です。 配置の確認をします♪ 完成です! 思い付きで通販で購入して、 結構いい加減にやりましたが、 我ながら、なかなかうまくできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 21:56 MDXBOXさん
  • KTC ハンディーリムーバー

    ナップス足立店でETCを取り付けてもらいましたが、プロがやっても3時間掛かってました。その際にガラス越しに作業を眺めていたら、やっぱりこれが必要と思いました。 カウル外しには必需品、やはりメーカーのものがいいと思い購入した。安物買いの銭失いだから、ちゃんとしたモノを買わないと後で後悔するとバイク6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 23:16 LUCKY WHITEさん
  • Giviロングスクリーン取付けその3

    本日、Giviロングスクリーンを新型に取付けテスト走行してきました。 予想どうりに高速域での効果はエンデュランスのスクリーンよりすごくいい、胸の近辺に当たる風は比べようが無いほどです。 当分このままで走行してテストを繰り返しよくしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 09:59 mecaさん
  • パーツリスト11K36F01入手

    これがないと 一応カラー こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 23:59 LUCKY WHITEさん
  • 車載用ユニバーサルホルダーの製作

    以前は整備をバイク店まかせで工具もあまり持っていませんでした。メンテナンス初心者ながらも今回の車両からはDIY!という事でPCX駆動系メンテナンス工具セットを購入しました。(6角レンチが入っているのでおそらく前期の頃から現在も販売されているもの。) 他オーナー例でベルトやユニバーサルホルダーを積載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月10日 12:54 CREEKさん
  • 簡易ツールによる機能追加

    前車の急な廃車伴いスペックも知らずに購入したPCX150(2013/6モデル)。 納車迄の間に他オーナー様方を参考に装着した数々を整備手帳化しておきます。 まず感動したのがシート裏のボルトにヒモを付けシートオープン時にミラーに掛ける簡易シートストッパー。小生は前車のヘルメットワイヤーを流用。(純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 00:17 CREEKさん
  • ルーフへの機能追加

    ルーフがある以上は頭上に4輪並みの機能を求めたくなるもの。色々と思案中な部分も含め現装着状況を記録のため整備手帳化します。 ナポレックス パーキングミラー×2個(900円位×2) ルーフ装着時点で純正ミラーは使用不能となり、ルーフキット同梱のラジカルミラーを装着。しかし角度の制約が大きく4輪用サブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 23:38 CREEKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)