ホンダ PCX160

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

PCX160

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - PCX160

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メットインボックス インナーカバー取り付け 補正

    先日届いたインナーカバーをメットインボックスに取り付けです。 でも、マジックテープを使って貼り付けるだけです。 でも、メットインボックス内にはETC車載器本体やドラレコ本体があるので、ただ貼り付ける岳でとも後回しでした。 安めのインナーカバーですので、気軽にカッターで切り目を入れられます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 12:52 primmさん
  • リヤボックス内の滑り止め対策

    私が取り付けているリヤボックス(トップボックス)はアマゾンで購入した47Lの物で、鍵の構造以外は非常に気に入っています。ただ、この鍵の構造が結構致命的ですが。。。 今回はこのリヤボックスに対して滑り止めを実施しました。 このボックス、非常に大きくて使い勝手が良いのですが反面、広すぎるので中で物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:49 Ocean road lov ...さん
  • シート下トランクの滑り止め対策

    PCXのシート下トランクは4代目になって更に容量を増やしたのですが、良く言われるのは後方が斜めで荷物が滑り落ちるという話です。 今までは個人的には気になりませんでした。 何故ならグローブくらいしか入れてなかったのです。 ヘルメットの中にグローブをポンと入れてヘルメットを置いて終了だったのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:03 Ocean road lov ...さん
  • フロントインナーボックスの穴あけ

    せっかくあるUSB端子を使いやすくするために、穴をあけてしまいました。 ダイソーで売ってるキリとヤスリを駆使して、type Cケーブルが通るけど少し大きめに穴をあけてみました。 仕上げにグロメットで見栄えよく。 この穴にケーブルを通して、スマホの充電などに使います。 雨は入るんかな?まあ、入っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 21:11 慶蔵さん
  • ショートブレーキレバーに交換

    バックミラーを変えたら、レバーと干渉するようになったので、レバーをショートなものに交換します。 こんな風に、駐車時や押し歩き時にハンドルを切るとたたんだミラーと当たるので、交換です。 これくらい短くなります。 机の上で比較です。 サクッと取り替えて、ギリ当たらないです。 右側も交換します。 右側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:07 めうかーほさん
  • OBD2で追加メーター表示

    OBD2のスキャンツールを取り付けました。 何が出来るのか結論から書きますと、お手持ちのスマホをPCXのタコメーターや他の各種メータにする事が出来る様になります。 OBD2とは最近の車種についている機能で難しい事はさておいて、車両の情報をデータとして取り出す事が出来るポートとなります。 で、この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月28日 12:16 Ocean road lov ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)