ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを赤くしてみました。 赤いペンキを買いに行ったのですが、缶に入っているのを買おうとしたら、中身は同じでチューブに入っているものがあったのでそっちを買ってみました。 絵の具みたいですがペンキです。 塗装前。 このあとホイールを外して汚れを落とし、刷毛にペンキを付けて塗りました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:38 kingpooさん
  • キャリパー塗装

    ストやアコでもやった、お手軽カスタムのキャリパー塗装をやりました。 リアですが、この年式だとキャリパー錆々です… ワイヤーブラシと錆取りクリームで必死に磨きましたが、コレが限界(^^ゞ この後、洗剤で洗って、パーツクリーナで十分脱脂して乾かします。 この待ち時間が一番掛かります(笑) そして、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月20日 21:32 はねさん
  • ブレーキローター塗装

    Voingの12SDを購入しました。 未塗装なので、防錆をかねて、またまたローター塗装を行います。 今回は新品ローターなので、刷毛での塗装ではなく、スプレー塗装を行ないました。 塗装をしない部分にマスキングテープをし、塗装部分をシリコンオフで脱脂しました。 耐熱ペイントスプレー(シルバー)で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 15:46 まぁとんさん
  • ブレーキキャリパー塗装(1)

    さて、私のプレですが、キャリパーがシルバーに塗られています。「塗られている」というのは、前回車検に出した時に、勝手に塗られて帰ってきました(^^;)塗る前の許可はもちろんですが、塗った後に、「塗りました」すら言われず返された事に正直言葉がありませんでしたが、錆防止の意味で、サービスしたつもりなのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月25日 21:53 ヒカル the 3rdさん
  • タイヤ交換と同時にキャリパーをリペア!(⌒‐⌒)

    タイヤ交換時にシュッ!と 適当にささっと! 更に適当にシュッ! ( ̄▽ ̄;) ホイールを着けてこんな感じ!? 更にこんな感じ!? 左側リア 出来上がりです! これを塗りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月2日 10:50 プレ3rdさん
  • キャリパー塗装

    フロントキャリパーを塗装してみました。 最初に清掃をするのですが、ブレーキクリーナーで大まかに清掃してからサンドペーパーで水研ぎしました。 塗料はトタン用の油性ペイント。 ADVANホイールの赤いリムに合わせて赤くなったトタンレッドキャリパー。 そのうちリアもやろうと思いつつ月日が流れてます。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 23:43 VALさん
  • ブレーキキャリパー・ローター塗装

    左フロント。 数年前に、シルバーに塗装したのですが、汚れと塗装劣化のため、再塗装を行ないました。 足回りを簡単に洗浄し、水分を拭き取りました。 (ローターがレコード盤状になってる...一度、数年前に寿自動車さんで研磨してもらいましたが、もう交換時期かな。21万キロ無交換だし...) ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 13:52 まぁとんさん
  • ブレーキキャリパー塗装(4)

    追加発注していたブツが届きやした。 笑 休みも入り、作業再開です。 と言っても、あとリアを一回塗るくらいなので、すぐ終わります。 細かい事でやりたい事は他にもいろいろあるし、まだパーツレビューに載せる写真も撮りたいので、乾燥させながら同時進行です。 リアのブレーキキャリパーの奥に付いてるプロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:38 ヒカル the 3rdさん
  • ブレーキキャリパー塗装(2)

    昨日の続きです。今日は、フロントをなんとか完成させて、リアは、昨日と同じくシルバーを塗り終わるとこまでは終わらせたいと思います。 昼前から始めましたが、今日は夕方から出勤なので、いろいろ考えると、時間は3時間くらいしかありません。 塗装って乾燥時間があるから、急げば早く終わるってモンでもないしなあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 01:10 ヒカル the 3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)