ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • パワステオイル漏れ修理

    事の始まりは2023/7/8(土)、午前中家族を最寄り駅まで送ろうと出庫したところ、ステアリングを切った際に、パワステポンプが唸るような異音を出していることに気づく。この時はまだしばらく走ると異音は収まったのだが、夕方再度出かけた際、今度は尋常じゃない異音がしたので、ボンネットを開けてみると、パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:05 あきろろさん
  • ATF交換 282570km

    前回、下抜き1回交換から3397km走行。 一昨日にセントラルサーキットを走ったので、何となく今回も下抜き1回交換。 出てきたフルードは綺麗だった。 今回も鉄粉の付き具合を撮る間もなく拭き取られましたが、拭き取った跡の鉄粉は撮れた。 普通に鉄粉は付いてたみたいです。 費用は前回同様フルードと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月30日 21:30 まぁとんさん
  • クラッチ交換!

    ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 クラッチが微かに滑り始めてきたので、交換する事にした。 自分で交換しようと思ったが、腰が辛いので今回はショップに作業を頼んだわ。 部品は自分で用意した方が安いのでかき集めたわ。 クラッチはディスクとカバーをEXEDYの純正にした。 レリーズベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 18:00 aoinatsukiさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    ご機嫌如何ですか?aoinatsukiです。 車検時に車内のペダル付近を見たら フルードが漏れていた。 見なかった事にして先に車検を通した。 見てしまった以上精神的に良くないので 交換する事にした。 5年前にマスターシリンダーのO/Hを しましたがもう駄目になったのか。 駄目になるのが早すぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 15:16 aoinatsukiさん
  • ミッションオイル交換

    ディーラーにて純正オイルで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 00:26 たか@しぃ~1さん
  • クラッチ故障箇所だけ?

    見えにくいですが この部分が故障原因です この部分から? フルード漏れ? 錆びで詰まった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月6日 22:00 bb4prlude1995さん
  • ドライブシャフト組み立て

    やっと届きました。 先っちょだけで3万(ーー;) モリブデンを突っ込みました(^^) ローラの刺し間違えに注意して完成しました!番線留めなのはヒミツッ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 15:25 MASA@さん
  • 定期交換

    クスコLSD用オイルに クスコトランスミッションサプリメントを添加 缶入りなので注入に時間がかかってしまいました 一昨年か昨年辺りから3速へのシフトアップが渋く感じるので 少しでも変化がある事を期待 ワコーズMG5添加の頃はあまり感じなかった症状です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 17:10 IKE5150さん
  • シフトレバー(AT)のロックボタン破損したので3Dプリントで修理

    ATのシフトノブのロックボタンが崩壊して飛び出してきてしまったので修理 難接着素材用の接着剤でくっつけてみたものの数日で崩壊してしまったので交換します 元の部品を参考にモデリング 3Dプリントし斜めのロックレバーがこすれる場所にはステンレステープを張り付けてグリスアップ 無事復活 メッキから黒プラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月31日 02:41 y_betaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)