ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プレリュード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 水とりぞうさんお取り替え

     R05.10月。  動作確認、常時電源接続のついでに。  夏の気候のせいなのか、他車同様全量交換になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 09:13 miracle_civicさん
  • バッテリーチェッカー付き3連ソケットの接触不良解消!

    3連ソケットの接触が悪くなってきてるのでバラしてクリーニング、半田しました! ケースも綺麗に! とりあえず戻し! 貼り付け場所を綺麗にして! 貼り付け! テスト! 良好! このソケット20年物なんですよ! (o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 18:31 プレ3rdさん
  • カップホルダーにナビリモコンを移設

    リモコンはサイドブレーキ脇のコンソールに取り付けてありましたが、レカロシートのサポート部と腕が干渉して使いづらい。 そんな訳で、台座を加工してカップホルダーに移設しました。非常に快適に操作できるようになって嬉しい。 =^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 15:00 wata-plusさん
  • 痛車やめました

    ご無沙汰しております。 色々考えることがあり、貼っていたステッカーを剥がしました。 年式が年式なので塗装持ってかれるのも覚悟していましたが何事もなく無事に終わりました。シートの選定は超重要。 ステッカーの跡は実質的に水垢なので非研磨性の水垢除去剤を駆使しました。 驚きの白さ。 ゆめのあと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 23:36 粗相さん
  • 純正ツールボックス取り付け!

    先日ポチったホンダプレリュード純正ツールボックス! 取り付け金具が欠品だったのでアルミの板を加工して金具作成! ツールボックスを洗浄して工具を拭き拭き! 位置決めして穴空けボルトとナットを艶消しブラックでシュッシュして! ジャジャ~ん! 穴空け金具の取り付け完了! ツールボックス装着! 完成です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月6日 12:26 プレ3rdさん
  • リムステッカーの貼り付け

    今日は、やはり仕事の合間に、リムステッカーを貼り付けました(^-^)/ ステッカー初心者の僕としましては、苦戦が予想され・・・(^_^;) 昨日と同じく、リムを水で拭いてから、脱脂。 昨日のステッカーのように、上からの透明なフィルムはありません(^_^;) しかもひょろっと長いため、なかなか難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月30日 01:45 ヒカル the 3rdさん
  • リモコンエンジンスターターWR510取り付け!②

    前回、配線合ってるみたいなのにエンジン掛からずだったエンスタですが、白プレの配線チェックして同じ配線に出来ました! とりあえず取り付けしてエンジン掛かるか確認! キーでは当たり前にエンジン始動! エンスタでエンジン始動! 掛かりました! (*^^)v でも、ヒーターは働くのですがコンポには電源通ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月24日 07:46 プレ3rdさん
  • rallye racing ステッカー取付

    ここに載せるほどの事でもありませんが、クリアファイルに挟んで付けていたrallye racingのステッカーですが、長距離走るとずれて歪んでしまいます。 かと言って、外に貼ると車検の時に剥がしたりしてもったいない。 って事で、中付けする事を前提に、100均で透明両目粘着テープなる物買ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月7日 13:32 はねさん
  • 2018.5DINBOX引出し製作421,700km。

    先日100均で入手したポリプロピレン製トレイです。 1DINボックスに入るサイズを選んだのですが、 ボックスの奥の幅が狭くなっていて、 そのまま押し込むときつくハマって取り出せなくなりました。 今回トレイの奥だけ幅を狭く加工して見ようと思いました。 切り落としたい部分に線を引きました。 今回試しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月16日 20:04 みなちん'74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)