ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 動作確認

     R元.9月。  シャトルやN-ONEを久々に動かしたため、数ヶ月ぶりに全車を一度に動かしたかもしれません。  もうすぐ冬なので数台冬眠ですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 01:47 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     R元.9月。  一緒に動作確認を実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 16:54 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.8月。  久々に動かしましたが、そろそろどこかに出掛けたいところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 22:40 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.6月。  シャトルなどに給油するためこのクルマには一旦移動してもらいましたが、そのついでに動作確認を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 21:30 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.4月。  こちらは春からティアナの跡を継いで日常的に使うことになるので、気になる点がないか走らせてみました。 エアコンパネルは押されたままになっていたOFFボタンが元に戻り、パワステポンプは異音が消えています。  さて、10年モノのタイヤは交換するとして、どこからどこまで直そうか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 03:48 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.3月。  少し長めに暖機した後各部のチェックをしましたが、パワステポンプは動作開始時に少し音が出ているようです。 エアコンスイッチパネルはいつの間にか押しっぱなしになって戻らなかった『切』ボタンが戻っていました。  何度か押してみましたが、若干違和感があるのでいずれ交換は必要そうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 23:50 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.2月。  久々に動かしましたが、今回はパワステポンプの機嫌が良さそうで音が出ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:06 miracle_civicさん
  • 移動ついでの動作確認

     H31.1月。  シャトルが半年以上振りに帰還するのに合わせ、天気がよかったので雪道ですが違う駐車場所に移動させました。  はじめは凄い音を立てていましたが、少し時間が経ち油圧が掛かるとその音が静まり、パワステも動作するようになります。 シャトルが積載で戻ってきた際に工場長に診てもらいましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 19:57 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.1月。  シビックを動かすついでに。  パワステが死亡しているため、Dに移動させるのがひと苦労しそうですが、洗車したくないのでしばらくは放置かな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 16:31 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)