ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー 交換

    1月にふと鳴っていないことに気付いたALPINEのSWE-1000。 ただの電源配線抜けと分かったのは、新しいサブウーファー購入した後でした。 今日は暖かかったので、重い腰を上げて交換です。 先月に購入したμ-DIMENSIONのBlack Box X10。 意外に大きかった。 オーディオ回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 22:32 まぁとんさん
  • バックカメラ 交換

    これで4個目のバックカメラ。 年々安くなってますね。 電源とアースは、左テールライトから適当に分岐させてます。 今回、リアカメラの映像端子がオスだったので、今までみたいにナビ画面とルームミラーモニターに映像を分岐させることができませんでした。 ケーブル買うのが億劫だったので、既存の分岐ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 21:42 まぁとんさん
  • オーディオヘッドユニット交換9.23

    いつもお世話になっているみん友のひろしとぴょん吉さんより、DEH-970を譲って頂きました。 オーディオの楽しさなどを実際に教えて頂いたのでスピーカーの次はヘッドユニットという順番で交換しました。 納車時に購入しつけていたケンウッドのU383をまずは取り外します。 性能に不満が出る時が来ようとは… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月28日 21:00 どり☆あんさん
  • オーディオ交換

    オーディオを新調しました。 carrozzeria FH-4200 イルミネーションカラーを メーター類と同じ色に調整。 ディスプレイカラーとボタンカラーを それぞれお好みに変更できます。 (マルチカラーLED : 最大22万色) 統一感があってイイ感じです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 19:06 R16Gさん
  • 音響改善7.29

    周りに影響されて音響の世界へ通じるドアを開けようと試み→購入。 クラリオンのセパレートタイプです。 プレリュードはドアスピーカーが内張りにこのように純正が取り付けられています。 16cmタイプで、かなり取り付けに長けた造りのようですが、そのままでは付きません。 なので周りの部分を1周り削りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:15 どり☆あんさん
  • スピーカー交換

    carozzeria TS-Z132PRSです。 13cmウーハーの貴重な機種です。 FOCALは12年以上使いました。=^_^= 取付完了 これまで通りツイーターカバーに装着です。ダイキャストの質感がなかなか良いです。 エージングしながら調整してみます。=^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 18:18 wata-plusさん
  • オイル交換など7.09

    オイル交換をしました。 今回は初めての10W-30をチョイス。マツダの純正らしいです。 距離はいつもより少しオーバー(写真は試走後) 230455km。 3700kmくらい走ったのかな? ひょんな事から話題は180度変わりますが、スピーカーを手に入れまして…(16cm) クラリオンのSRT-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 23:50 どり☆あんさん
  • とりあえず片方だけ交換

    左側パワーウインドウの調子が悪いから (動かないから) 内張を剥いでチェックしてると (スイッチの確認のため) はぁ~(゜〇゜;)????? 左側スピーカーから音が聞こえない? 気のせいかと思い オーディオの音を左フロントに 集中させてみたら(; ̄Д ̄)? やっぱり出ない (音が) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 17:21 bb4prlude1995さん
  • リアスピーカー交換(その②)

    特に不具合は出ていませんでしたが、リアスピーカーを交換することに。 純正スピーカーから接続コネクターを入れ替え品に移植します。 かしめてある爪をこじって広げます。 スピーカー端子を外します。 「ホンダAFBサウンドシステム」は使用しないので、純正スピーカーに設置されているマイク用の信号ケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:07 kaihayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)