ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正カーオーディオ KE-4130ZHの修理 [7]

    備忘録です。 純正のカセットステレオには、グラフィックイコライザーやCDプレーヤーを接続するために、DINコネクタが装備されています。 このコネクタを、補助入力端子(AUX)に利用できないかと思って、ピンアサインを調べた時の資料が出てきたので、載せておきます。 ① Lch プリ出力 ② Rc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 00:30 HiRO(LT)さん
  • 純正カーオーディオ KE-4130ZHの修理 [5]

    手作りのゴムベルトはワウ・フラッターが酷かったものの、適切な全長が分かったため、該当する長さの市販品に交換したところ見事に音の揺れが収まりました。 当初、逆回転側の再生が不安定でしたが、ギヤ類に少量のオイルを塗布しながら繰り返し再生と停止を繰り返すことで安定しました。 再生が安定したので、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 19:57 HiRO(LT)さん
  • 純正カーオーディオ KE-4130ZHの修理 [6]

    自宅内で使っていて、しばらく調子が良かったのですが、最近、カセットテープの再生時に、ちょっとした振動で、右チャンネルにバリバリというノイズが出るようになりました。 調べてみると、底面のメイン基板の赤丸部分に半田クラックがありました。 この部分を再ハンダ付けすることで治りました。 右チャンネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 23:54 HiRO(LT)さん
  • バックカメラ調整!

    久々にエンジン掛けたのでバックカメラを確認したらあっちゃ向いてました!? うりうりって調整して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 18:18 プレ3rdさん
  • 純正ラジオカセット修理

    純正ラジオカセットの電源が落ちる現象。 まずは点検見積もり→修理をお願いいたしました。 ネットで見つけたのが、「有限会社西九州電子」 カーナビ・カーオーディオの販売と修理専門店となっていました。 場所は長崎。 宅急便で送りました。 診断は→症状は確認できないが、基板半田の劣化が進んでるため全面半田 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月3日 22:10 ともみやさん
  • リヤスピーカーのビビリ音 [2]

    2010年に一度対策したのですが、大音量で聞いていると再び右リヤのスピーカー(純正!)からビビリ音が出てきました。 車両から外して来て、自宅のアンプに接続して音出し中に観察してみると、大振幅時にボイスコイル部分がマグネットと接触している様でした。 前回はリード線(錦糸線)の調整で治ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 10:37 HiRO(LT)さん
  • オーディオ壁紙変更

    カーオーディオにBluetooth経由でiPhoneを繋いで曲を聞く時、画面がちょっと寂しい気がします。 ちょっと画像を作って変更しました。 完全に自己満足の世界です。 本当は、Preludeのロゴをもっと大きく表示したいのですが、ソースをiPodにした時に曲の情報表示のじやまにならないようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 07:05 kingpooさん
  • コンポのアンテナが動かなかったのでチェックしました!

    エンジン始動してコンポのラジオを付けても!?アンテナが伸びません? よく見るとデジタルクロックの表示が出ていない?ボタンを押すと表示が! クロックのヒューズを確認したらヒューズが切れていました!? (^^ゞ ヒューズを交換して治りました! ハーフもバッチリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 14:22 プレ3rdさん
  • リアカメラ 固定用ステー交換

    昨日、5時頃に道の駅砺波に着いた時、リアカメラの画像の写る角度が変なことに気が付きました。 とても気になるので1時間仮眠した後に現状確認。 リアカメラ固定用の曲げているステーが錆びて千切れていました。 大阪~富山の約350kmの走行がステーにトドメを刺したようです。 危うく完全にステーが千切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:20 まぁとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)