ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビのUSBコネクタをセンターコンソールに設置

    この場所にナビのUSB接続口を持ってきました。 この場所には時計のアジャスタースイッチを移設してあったのですが、誤って押してしまうことがあり、別な場所に移動しました。そこにこんな蓋をしてありました。 裏はこんな感じですが、中央の四角にちょうどナビのUSB接続口がキュッと入るので、とりあえず四角く空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 12:57 kingpooさん
  • Androidナビに交換

    7インチのナビから9インチのAndroidオーディオへ交換。これまでは8インチのタブレットをBluetoothで繋いでましたがたまに繋がらない事があり不便だったのでサイズを検討し入りそうなのをイロイロ削ったりしてインストール。付属のステーや既売の汎用ステーが使えなかったため両面テープで固定。本体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 22:54 kbtさん
  • 埋め込みナビ

    過去にPSPをばらしてモニターを延長して埋め込み、ナビや動画を映していた場所に今度はユピテルの4.3インチナビを埋め込み。その前は常時バックモニターが埋めてありました。 加工中のがぞうなどはありませんが、今回のユピテルのナビにする前には海外製をいくつか失敗したり試したりで、ユピテルのナビもバージョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 22:23 kbtさん
  • サイドカメラの装着 [5]

    サイドカメラをしばらく使ってみたのですが、だんだんケラレが気になってきたので、穴を楕円にして広げてみました。 あまり大きくすると穴が目立つので、控え目の拡張です。 加工は軸付き砥石を使おうと思ったのですが必要なサイズが手持ちにありませんでした。 そこでΦ6㎜、7㎜、7.5㎜のドリルのサイドを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 22:15 HiRO(LT)さん
  • オーディオ パワーアンプ交換

    HELIXのオーディオアンプです。 18年頑張りましたが、遂に故障です。一縷の望みを掛けて修理依頼するも、残念ながら復活はなりませんでした。 スケルトンでビジュアル的にも良かったです。 今回導入したのはKICKERです。 以前はやんちゃなドンシャリ系のイメージでしたが、ショップさんによると製品的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 11:25 wata-plusさん
  • ツイーターの交換

    足元のスピーカーを交換してからプレ純正ツイーターの物足りなさを感じるようになったのでこちらも交換することにしました。 左がプレリュード用で右がエディックス用です。 4Ω3W→8Ω15W 直径は3.5cm→4cmくらいだったと思います。 純正の取り外しから始めます。 インナーハンドル付近のカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 17:47 niko_preさん
  • ラジオ用アンテナをロッドからフィルムへ

    最近の車には1メートル以上伸びる長いロッドのアンテナは付いていませんよね。 ここ数年で、5センチくらい入り切らずにアンテナの収まりが悪くなり、きっちり入ってくれないと、車にカバーをかぶせる時に、ちょっと支障があります。 3rdプレリュードのアンテナのロッドは、ラジオをつけたら自動で伸縮はしません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月9日 23:06 タジ3さん
  • サイドカメラの装着 [4]

    加工してカメラを内蔵したウインカーを、仮に車体に組み込みます。 電源ラインは、エンジンルーム内の既存のサイドカメラの物を流用して、ハンダ付けしてパラに接続しました。 赤の点線が、今回、新規に引き回した電源ラインと信号ラインです。 信号ラインは通常のRCAピン(黄色)なので、ポン付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 22:30 HiRO(LT)さん
  • 7インチAndroidナビ換装 ~最上位機種に交換~

    半年前に導入した海外製の7インチAndroidナビの性能が貧弱で、実行できるアプリに制限が出ているため、同型の最上位機種に換装する。 交換前の廉価機種のメモリーは2GB、記憶容量は32GB。CPUは4コアで、クロック数は1.5GHz。 交換後の最上位機種のメモリーは8GB、記憶容量は128GBで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 15:35 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)