ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ホンダアクセス製 『でかっぱね』に交換

    塗装から、『でかっぱね』が、あがってきたので、早速、交換です。 交換は、トランク、上角の4個のナットを外すだけ。 そうそう、塗装ですが、流石、プロと言うか。もう脱帽。 きれいすぎて、言葉が出ません。 いや~、あっけなく、取れちゃいました。 にしても、汚い。 10年以上、くっついてたんだもんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月27日 14:02 ひらひら。さん
  • インスパイア(UC1)用リヤアンダーカバー取り付け

    加工前のインスパイア(UC1)用 リヤアンダーカバー (74550-SFY-000) 加工後のマフラー側 加工後の左サイド 左側はマフラーが無いので 大きな空洞ができてます 加工と取り付けはローライダーファクトリーにお願いしました 材質が薄いので大きく切り欠いたマフラー側は Lチャンなどで補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 20:31 OKA22Aさん
  • リアトランクスポイラー装着

    ボディと同色のトランクスポイラー(ディーラーオプション、ホンダアクセス製)を入手した。カタログ②のローウイングタイプで、LEDハイマウントストップランプ付き。 トランクスポイラー自体は、ヤフオクにてアンダースポイラーと同時に格安で落札。値段の割に大きな傷や割れはなく良品。タッチアップとコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 14:14 あきろろさん
  • リアロアスカート取付

    某オクでポチッた純正のリアスカート 傷や取りつけ部品の欠品などがありましたが、この年式にしてはそれほど大きなダメージは無いみたいです(´▽`) ホッ 本来はバンパーに穴開け加工して取り付けるようです。 その為の金具が付いています。何個かは欠品していました。 バンパーに穴開けはしたくないので、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月27日 15:49 はねさん
  • フロントバンパー取り外し方

    フロントバンパーの外し方 必用な工具は8mmと10mmのボルトが外せる工具 内8mmはソケットが必用です。 ラッチェットハンドルがあると便利です。 まずはグリルを外します。 グリルを上からのぞくと差し込み式のロックがありますので外します、反対から押してやると外しやすいです。 あとロックが2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年7月9日 04:50 katochさん
  • 【過去記事】2018/06 ホンダアクセス ロアスカート リヤ

    サイドの続き ノーマルのロアスカートを外します。 クリップとボルトで止まってます。 ボルトが錆びていたため、外すのに少し時間が掛りました。 下側が今回取り付ける物になります。 外した逆手順で取り付けます。 サイド同様に純正OP品なので問題なく取り付け出来ました。 外した部分のボルトとクリップは新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:34 はるかささん
  • フロントハーフスポイラーの取り付け

    1年半ほど部屋の中で眠っていたフロントスポイラーを取り付けました。 ネジ4本でバンパーに固定しています。 フォグ(私はデイランプを付けてます)の位置の上が、バンパーと接していて目立たなそうなので、ここを両サイドともネジで固定しました。 当初、ホイールハウス側をバンパーに直接留めようと考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 22:27 ま~プレBB4さん
  • 純正リアバンパーリップを取付②

    ①より〜。 取り外したバンパーのリップ部を見ます。 うちのクルマは、 どうやら純正通りのネジではなく、 簡易的なクリップ類で取り付けしていました。 (一度外されているのか?と勘繰りました。) 純正とは違いますが、 強度も問題有りませんので、 端部と真ん中以外、 そのまま流用した方が楽と思い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 13:32 悪魔のZ(笑)さん
  • ドアバイザーの取り付け。

    以前磨いたドアバイザーを取り付けました。 素人整備士登場です。眩しくて本人気が付かず写り込んでいました。(^^;) 取り付けは白プレの時に説明したのでそちらを参照のこと。 右側完了。 左側取り付け開始。 左側取り付け完了。 一応エンジン始動!!少し様子を見ながらボディーを拭き拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 19:19 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)