ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 純正リアバンパーリップを交換取付①

    暑い暑い梅雨晴れの今日日、 友人らとドライブに行くというので、 3ヶ月以上前から用意していた、 リアバンパーのリップの取り付けを行いました。 と申しますものの、 しばらく現状のリアバンパー外観で満足しておりましたが、触るところがほぼ無くなってきた中で、 昨年末から某オクで探し、 グレーのバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 13:26 悪魔のZ(笑)さん
  • Charge Speed(?)ウイング取り付け

    落札してから3カ月、やっと装着となりました。 Charge Speed(?)ウイングです。 Charge Speed:3.0kg ホンダ純正:3.2kg         200gの軽量化! 高さは純正の4倍くらい、後端のはね上げがいい感じ! まずは、純正トランクスポイラーの取り外しです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月3日 15:48 ま~プレBB4さん
  • フロントバンパー交換

    ケーズスピードのフロントバンパーが手には入ったんで交換します。純正バンパーとはお別れです。 サイドマーカー(リフレクターまたはコーナリングランプ)、ウインカーを外し、ホースメントを車体に止めているボルト左右2本ずつ、バンパー裏側のナット左右1個ずつ、端の上側のネジ左右1本ずつ、下側のボルト左右1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 23:11 黒いプレさん
  • 【過去記事】2018/06 ホンダアクセス ロアスカート サイド

    以前から欲しかった、ホンダアクセス製のロアスカート(サイド・リヤ)を入手したので取り付けします。 ノーマルのサイドシルガーニッシュ(これが正式名称)を取りまずします。 下側のクリップと前側のビスを外し、前方向へスライドさせて外します。 取り付け時は、クリップをロアスカート側に付けた状態で行うので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:15 はるかささん
  • ガルウイングキットの取り付け

    ガルウイングにしてみました。一人で作業するのはちょっと大変でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月18日 00:56 kingpooさん
  • バリュー・フロントバンパー

    発注から到着まで予想以上に時間がかかりましたが、やっと入荷しました。とりあえず表面の状態を確認しつつ仮組みです。さすがバリュースポーツ、いい仕事をします。「抜き型が古いのでフィッティングが合わないかも」とのことでしたが、なんとかなりそうです。本体は相変わらず手付かずです。 横から見た図。出っ歯です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月27日 20:47 kbtさん
  • リアアンダースポイラー交換

    純正リアバンパーでは腰高に見えるため、ディーラーオプションのリアアンダースポイラー(③リアロアスカート、ホンダアクセス製)に交換する。 写真は交換前。マッドガードとの同時装着はできない&駐車場の段差でよく擦るため、前後ともにすでに外している。 純正のアンダースポイラーはボルト3本と樹脂製のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 12:53 あきろろさん
  • フェンダー交換

    とりあえずフロントバンパーを外します。 その後ヘッドライトを外して下さい。 外さなくてもできますが、作業性や傷付きの可能性が無くなります。 作業方法については既にいろいろなサイトにありますので割愛します。 フェンダー外すと汚いので洗浄しました。 更に追い討ちで錆び発見です。(>_<) 錆びは概ねボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 20:28 ☆むらっち☆さん
  • FRP軽量ボンネット

    FRPの軽量ボンネットです。 中古をオークションで落札しました。 立てかけるとき、カドが地面に着かないように、ヒンジを取り付けるネジをペットボトルに固定しました。 全体的に600番の耐水ペーパーで磨き、その後脱脂し、プラサフを吹きます。 その後、グラナダブラックパールを3回くらい、クリアーを3回く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月15日 22:23 kingpooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)