ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ヤフオクで購入したガルウィングキット

    某有名な中古パーツサイトで、最終型プレリュード専用ガルウィングキットを59900円で購入しました。 ツレに取り付けをお願いして、夜に作業決行! フェンダーを外して仮取り付けをしてみるとヒンジ部分のボルト穴が全く合わない冷や汗2 即電話をして返品がまん顔 次にヤフオクでも出品されてたキットを35000円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月3日 11:22 コウジ@プレさん
  • サイドスカート、リアバンパー

    #600のペーパーで足付 毎度のことなので塗装作業の詳細は短縮 今回用意した塗料 いつも通りのイサム塗料2液性エアーウレタン いきなりですが、塗装風景w まずは塗りにくいところから先にします。 完成 リアバンパーの穴はパラシュート現象予防

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 16:24 7o9 -なな-さん
  • フロントバンパー取外し

    ヘッドライト交換に際し、フロントバンパーを取り外す手順を記す。 最初にフロントグリルを外すために、クリップ3個、10mmの六角ボルト2本を外す。 フロントグリルを外した後、その下にあるクリップを5個外す。 フェンダー付近にある8mmの六角ボルトと下部にある10mmの六角ボルトを外す。 バンパー下部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 19:41 あきろろさん
  • エアロボンネット&ボンピン装着

    ウオッシャーラインとボンネット根元に左右2本ずつあるボルトを外せば、ボンネットが外れます。 外す瞬間は、出来れば2人で行った方がいいです。 いきなり・・装着画像です。 チリ合わせを行いますが、ボンネット側キャッチ部と、ボディ側キャッチ部、ボンネット根元のボルトの遊びでやりくりします。 自分はそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月29日 22:57 タテ@さん
  • TRUST GReddy フロントスカート装着

    本日、GETした、TRUSTのGReddy フロントスカートです。 violetzeくんのプレからの形見分け。お安く購入させてもらいました。 施工前のドノーマル状態。 装着!! この時期ですが、まだ、蚊が多くて、大変でした。 良いツラ構えになりました。 擦らないように大事にしなきゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 14:02 ひらひら。さん
  • VISリアスポイラー取り付け。

    仕様変更のためリアスポを外しました。 これはこれでいいですね~。 雨漏り防止のカッティングシートなどを剥がしてキレイに磨きました。 取り付けるブツに両面とエプトを貼り付けます。 両面はボルト締め付け後に剥離紙が剥がせるようにしました。 エプトは両面が2mm厚なので、4mm厚の物を選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 00:12 たか@しぃ~1さん
  • フロントバンパー外し

    まずウィンカーを外します。 写真のように+ドライバーを差し込む穴があるので、ネジを1個外します。 (画像2 参照) 画像1の説明の補足です。 外すと判り易いのですが、写真の赤丸の中にドライバーを入れて中にあるネジを外します。 そうするとウィンカーが手前に外せるので裏のカプラを外します。 次にフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 18:12 タテ@さん
  • カウルトップ・フロントワイパーリンクの取り付け方

    本当は取り外し方を紹介するのが普通なのでしょうが、昨夜このようなことを思いつきでやったので、取り付け方紹介です。 カバーの中は、12年分の汚れが溜まっているので、綺麗にしてあげましょう... フロントワイパーモーターとアームをスペースにスポッと入れます。 黄丸印に突起があるので、そこにアームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月9日 20:46 まぁとんさん
  • 120,270km-アンダーパネル撤去

    体力測定のためアンダーパネルを撤去します。 面倒臭いことにバンパー外さなきゃだめなのです(´・ω・`) 汚イルで凄いことに… 様子を見るためにもしばらく撤去したまま走ってみます。軽量化にもなるしね(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 13:40 イソボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)