ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ウレタンステアリング丸洗い!

    TCV本来の皮革ステアリングに代わり、数年前から装着している北米仕様ウレタンステアリング。 こまめに掃除はするものの、直接握るパーツであるがゆえ、手垢の蓄積は避けて通れません。 でもって、スモークドクラスターレンズの装着も視野に入れ、ステアリングを丸ごと洗うことにしました。 さすがに細かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:40 asudaiさん
  • パワステポンプ。

    写真だと大した事ないみたいに見えますが、 実際はもっとホコリとオイルでべっとりな感じでした。 下にある部品も黒くなってたし。 オーバーホールしてもらいました。 作業後です。 リザーブタンク&ホースも換えてもらいました。 本格的に漏れたら、、、こわいもんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 22:38 karanaさん
  • パワーステアリングオイルクーラーホース交換

    パワーステアリングのオイルクーラーは助手席側ウィンカー奥にあります。滲みが発生していたのでホース及びホースバンドを交換しました。 作業は茨城南のホンダディーラーさんです。 担当メカとは12年以上のお付き合いになります。 旧車維持は人脈こそが命です。 交換にはバンパーの脱着が必要です。 黒光りする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 17:46 wata-plusさん
  • パワーステアリング ギアボックス交換

    シール部分からオイル漏れが発生し、シール交換という方法もありましたが、相談の結果ASSY交換となりました。 100,000kmを越えた頃から高額修理が続きました。 *走行119,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 18:43 wata-plusさん
  • パワステフルード滲み漏れによるホース交換

    12ヶ月点検時にパワステリザーブタンクからのフルード滲みを指摘されたので、ホースを交換してもらいました。 年式的に今後こういったゴム系のトラブルが増えてくると思います。 費用はホースとクリップの部品代、パワステフルードと交換工賃で6719円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 21:00 たまやん@八王子さん
  • 2014.1パワステギアボックス分解清掃28万km。

    ブーツ破れによる内部水侵入のため、 凍結で始動直後のハンドル固着が発生。 Dで分解清掃してもらう。 施工店 ホンダクリオ帯広店 工賃4,200円 走行距離280,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 22:17 みなちん'74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)