ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ブレーキペダルの部品交換

    ブレーキペダルが踏まれていることを感知するセンサーが当たるところの樹脂パーツが砕け散るトラブルが1号機で発生したので、2号機を確認したら、茶色くなってきていて、そのうち砕けそうな感じです。 これが割れて外れると、ブレーキがずっと踏まれていることになり、ストップランプがつきっぱなしになります。 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 12:59 kingpooさん
  • サンルーフにUVカットフィルムを施工!

    シェードスクリーン フィルム用スプレーを使用して水貼りします! 全体的に貼りたいとこですが、2周り位小さいので真ん中あたりに貼りました! 一応、綺麗に貼れたので良いでしょう! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 08:57 プレ3rdさん
  • A/C アウトレット交換

    空調のアウトレット左側のルーバーを連動させる部分が折れてしまい、ツマミで動かしても連動しなくなってしまってました。 問題のないものに交換しました。 取り外したものと、交換用のアウトレットです。 外した状態です 取り付けました。 ルーバーにドリンクホルダーを取り付けているのが良くなかったのだとは思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 15:42 ともみやさん
  • 十字レンチ トランク内に固定

    先日トランク天井に凸を付けてしまった原因の十字レンチ。 工具箱に挿しているだけでは安心して走行できないことがわかったので、固定します。 トランクの内張りに十字レンチを置き、大体の箇所でカッターで縦に2本切り込み入れました。 近所のコーナンプロで発見したベルトグッズ。 ナイロンベルト切り売り 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 11:34 まぁとんさん
  • 取れちゃった!

    3日前の夕方、車に行くとルームミラーが助手席に落ちていました!? 冬道のガタガタが続いていたので振動で取れてしまった様です! クレバーで綺麗にして! せっかくなので位置を少し上げて、強力両面テープで土台を接着!? 前回は去年の夏に熱で取れてしまい、セメダインスーパーXで付けました! 時代は変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 10:12 プレ3rdさん
  • 整備じゃ無いけれども、室内のご紹介。

    シートはSP.-JJ レカロののんびりツーリング用のシートです。 運転席側の劣化が進み、中のウレタンが加水分解で崩れ始めて粉状の物がポロポロ…近々オーバーホール予定です。 オーディオのヘッドユニットはCarrozzeriaのP01。 必要十分で、操作性もまずまず。 信号待ちのちょっとした間で音質の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 11:44 mizu_BB6さん
  • 跳ね上げ式パートⅢそして伝説へ(笑)

    新たなスペンサー君が来たので 取り付けてみました かなりステアリングが近く成りました アッパーカットされた(笑) 本来はこの位で軽くロックが掛かり 下がりませんが 前の状態だと すぐに下がってしまいましたf(^^; コラムカバーに接触しなく成りました スペンサー君は30㎜で良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:25 bb4prlude1995さん
  • ステアリング交換(ナルディ→モモ)

    買ったときにナルディのステアリングがついておりましたがもうボロッボロの極みだったので交換を決意 オートバックスで3日だけ使ったというモモのレース35パイがあったのでパーソナルのブリッツと迷いましたがこちらを購入 お値段14000円税込み こちらは元々のナルディ 写りはいいですが運転すると右手が真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 21:43 あがりんさん
  • 3rdプレの車内で発生している異音の原因 (ルーフライニング編 その4)

    まだ時々、走行中にルーフライニングの運転席側の窓枠側付近から異音が出るので、フロントピラー・ガーニッシュを外してみました。 爪で固定されている樹脂部品は壊れる可能性が高いので、できれば外したくないのですが、気温が高くなってきたのでチャレンジしてみました。 まず、フロントドアーオープニング・シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月5日 10:48 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)